※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
住まい

昨日の夜に黒デカのゴキブリが出ました!新居で住んでもうすぐ2年。黒い…

昨日の夜に黒デカのゴキブリが出ました!新居で住んでもうすぐ2年。黒い大きいのは外からの侵入だそうですが、まだいるんじゃないかとビクビクしています。
とりあえずブラックキャップというのを室内と外用買ったんですが、他にも対策ありますかね?
お風呂場の浴槽の排水口や、洗面所の穴など隙間という隙間ふさぐなど。

そして、エアコンの外のホースからもゴキは侵入すると知って、100均で購入したエアコンのホースキャップをつけたんですが、ホース内にすでにいるとエアコン内部から逆流で室内に降ってくると聞いておそろしいです。数日前にキャップつけたばかりなので、もし中に入っていたらまだ何匹もいるんじゃないかと。。
赤ちゃんもいるのでバルサンなどはできないかなーと、
あとは出てきたら叩き潰す精神でいるしかないのでしょうか💦
上の子とパパは2階の寝室で寝てますが、私と赤ちゃんはリビングで寝てるのでゴキブリにおそれていてなんだかぐっすり寝れないです😢

コメント

A

私は穴という穴全てを塞ぎました!
窓も網戸を開けない部屋の窓は網戸の枠を全てマスキングテープで止めて小さな虫さえ入れない精神で塞ぎました!

あと、エアコンの外のホースですが100均のだけだと小さいのも入ってこれるのでその上からストッキングを被せてゴムで縛るといいですよ!!

バルサンできない状態であればゴキブリジェット何本も買って置いておくしかないですね!!

  • えみり

    えみり

    網戸枠をマスキングテープでというのはすごいですね!!
    エアコンから出てくるのは大きいゴキはありえないとの記事も見たので、侵入元は風呂場か開いた窓からかと考えましたが、それでも小さいのも出で来られると恐怖ですね😭

    とりあえず小さい子もいるので、凍らせるジェット買いました!

    • 7月12日
まめこ

サニタケ ゴキブリキャップが、すごく効くそうです。

  • えみり

    えみり

    ありがとうございます😊

    • 7月12日
さやや

ずいぶん前の投稿なのにすみません💦
うちも一昨日新築約2年で黒のでかいの出ました。

その後出ましたか??

  • えみり

    えみり

    ゴキブリキャップいろんなところに置きましたが、室内にはその後見てません!
    お風呂の浴槽穴とか塞いだからかな?ただ外用に置いた付近に死骸が落ちてました💦
    効果ありますね!

    • 9月1日