※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにハイローチェアで離乳食を食べさせている方への質問です。姿勢や足のつき具合に悩んでいます。正しい姿勢や工夫について教えてください。

離乳食時の姿勢について
現在9ヶ月の子どもをコンビのハイローチェア(ネムリラ)に座らせて離乳食を食べさせています。
足が床につかないのと、姿勢が保てないことが多いので良くないかな?と今悩んでいます。

ハイローチェアで離乳食を食べさせている方は、座ったときに足がつくような工夫や正しい姿勢の為に何かしていますか?
また、イスおすすめ等ありましたら教えていただきたいです!

コメント

2児ママ

上の子はハイローチェアで食べてました
多少傾いたり前屈みで食べてました。
一歳過ぎからローテーブルで一緒に食べるようになり
豆椅子に移行しましたが
何も問題ありませんでしたよ!

ママリ

上の子も下の子も腰が座ってからはカトージのハイチェア使ってます😀
足起きの高さが変えられるので、長く使えますよ😊
もしローテーブルで食事なさってたら使えませんが💦