※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供を産んだ理由について皆さんの考えを教えてください。

単純に質問です。

何のために子供を産みましたか?

お風呂も寝る時も買い物も1人の方が楽なのに
私はなんで子供が欲しかったんだろう
と考えてしまい自己嫌悪でおかしくなりそうです。

子供は可愛いし愛しています。

ただ、どうして欲しかったのか
皆さんの考え、気持ちを教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

「何のために」ではなく「私が産みたかったから」だと思います。

もしくは本能。笑

ちなみになんですが、私子供が2歳の時に子育て大変すぎたみたいで、重度のうつ病診断されたのですが、自己嫌悪はなにかしらからきてしまっているのではないでしょうか?

ゆっくりできる時にしてくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人的に返信失礼します。
    重度のうつ、お辛かったですね。
    私は内科で自律神経失調症と言われているのですが、うつの診断となるとやはり心療内科などでしょうか?
    私自身、ちゃんと診断がついて「私は悪くないんだ」と納得させたいなんて思ってしまっている自分がいます。どうしようもない人間です。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は既婚ですが、当時はシングルとして頑張らないと!と気合いを入れすぎたみたいで💦

    当時徒歩5分に精神病院があったため、そちらにいっていました😌

    いや、実際そうかもしれませんよ?私もその時はなんだか子供に怒らなくていい事まで怒っていたし、「私の人生何やってるんだろう」って何度も死のうとしてました。

    でも今は「あの時なんであんな考えしてたんだろう?」って感じです

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    心療内科を受診しようとは何度も思ってるのですが、行きたい病院が初診だと半年待ちで…。今診てもらいたいのになぁと。
    10代後半から20代前半にかけて、心療内科に通ってたこともあるので元々精神的には弱いんですけどね🥲
    今、内科で弱い安定剤を出してもらってるのでそれで様子見しています。

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年待ちってすごいですね😰
    安定剤飲まれているんですね😌

    子育て大変な時期だし余計に心が疲れてしまってるのかもしれません…

    もし両親や一時保育など頼るところがあれば預けて心を休めると緩和されるかもしれません😌

    • 7月12日
deleted user

3人目は完全に旦那大好きで、旦那との赤ちゃんに会いたかったからですかね〜…。
大好きな人の子供が欲しいってなりました。

上二人は初婚の時の子で単純に子供が好きなので自分の子は可愛いだろうな〜と、若いママになりたいな〜とか若かったのであんまり考えてませんでした😅

でも2人目産まれてから余裕が全くなくなって怒るわイライラするしで、旦那とも上手くいってなかったので、完全ワンオペでしたし1人になりたいってよく思いましたね。
子供いない方がそりゃ楽ですよね!なんでも自分1人でできるし自由だし、心配もしなくていいし。愛してるからこそ手放すことも出来ないし、全てが子供中心になるし、大変なんですよね。

🍑🍑

何のためにとかはないですね💦
欲しくて産みました。
子どもが好き過ぎて、私は1分1秒とも離れるのが寂しいです🥲
イヤイヤ期に片足突っ込んでて、悪阻で動けませんが、この気持ちは変わりません。

預けてどっか行くくらいなら息子も一緒に連れて行きたいタイプです。

子どもは絶対に3人以上と決めています👶🏻💓

もちろん怒ることも、イライラすることもありますけどね🤣

deleted user

わかりますー!
考えてしまう時ありますよね😂💦

1人目は旦那との子供が欲しくて
子供が大好きだったからです

2人目は女の子が欲しくて
息子がお兄ちゃんになるのが見たくて
一人っ子は考えられなかったからです

3人目は自分が3人で育ったので
漠然と昔から3人は欲しいと思っていたからです

4人目は予想外で初めは戸惑いましたが
4人ってどんなだろう!と楽しみなのと
旦那と息子が男が1人足りないと騒いでいたので
念願の男の子で喜んでくれているのが嬉しいです😊💕

もー!!!と思うことが大半ですが
やっぱり子供たちがわちゃわちゃしているのを見ると心底幸せだなぁと思うので
その幸せを拾い集めるような生活です😂👍笑

もあきゅん

好きな人との子どもが欲しかったから☺️あとは、私自身寂しがり屋なので家族が欲しかったからです!

はじめてのママリ🔰

子どもを産むのが当たり前だと思ってたからかもです、。
若めのデキ婚だったのもあり、デキたと分かった時、この人だったら結婚したいって思ってたし産む。くらいで産みましたが
人生もっといろんな選択肢あったなあと今は思います。笑
産んだし責任持って育てますけどね。。