
パート先で急遽早出し、トラブル発生。バイトのミスで客に迷惑。自身がやらかしたか心配。未成年バイト1人でシフトに社員入れるのは普通?
今日、パート先でトラブル😵💫9時出勤の人が1人バックれて、私が急遽早めに入ることになりました。
もう1人、9時からのバイトの人がいて、その方に何をやってないのか確認してから作業に取り掛かりました。
私もその方も、まだ研修中で、運悪くお互いまだ分からない所が被り、物凄くバタバタしてました。
しかし開店時に客に迷惑かける事態に。
もう1人の方がある作業をしなかった(間違えた)のが原因でした。
裏方の方も接客のフォロー入ってくれたから、帰りに感謝と謝罪を伝えましたが、
気にしないで〜。でも流れは確認してからやってね。そしたら絶対ミスすることは無いから。と注意受けました。
これって私がやらかしたと思われてますかね🥺??
朝、急に早めの出勤させられるし、むしろ被害被ったんですが😑⚡️
そもそも、バックれた子も未成年のバイトの子です。
疑問なんですが、シフトの方も普通は社員さん1人は入れるようにしないもんなんですかね??
回転寿司チェーンはバイトで成り立ってるんですかね😑⚡️
- いかにんじん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎𓈒𓂂𓏸
主様は何を悪くないと思いますよ🫶
早め出勤までさせられた挙句、研修中2人で作業をしていたのなら普通は上の方が見回ったり、確認したりするのが普通だと思います🥲
気にしなくて大丈夫だと思います!!

ぷりん
自分じゃないのに〜って気持ちでずっとモヤモヤ残りますよね、、
上司の方の勘違いとはいえ、
急遽早く来てもらってありがとう〜と一言もらえれば気分も少し違ったかもしれませんね🥲
-
いかにんじん
はい😢モヤモヤして、明日また怒られるのでは…と危惧しております(笑)
ほんとソレです😢急いだおかげで朝ごはんむせて鼻から飲み物吹き出ましたよ😢
バックれた子も結局連絡つかなかったみたいだし…😢- 7月11日
いかにんじん
ありがとうございます😢
本当にバタバタでお客様には怒られるし最悪でした😂💦
裏方さんはフロアのことわからないし、バックれたこ子も元々ちょっと変な子だったし、フロアに社員さん1人くらいは配置して欲しいです😭