3歳の子供がYouTubeで怖い動画を見たがります。恐竜の共食いやアンパンマンの怖いシーンはNG。怖いもの見たさか、精神的な理由か気になります。同じ経験の方いますか?
3歳の子供が 
YouTubeで、怖いのばかり見たがります 
最初はアンパンマンの悪い子誰だシリーズ 
最近はもっと大人向け?のバーチャルお化け屋敷とかです 
鬼とかそんなの全く平気で 
貞子みたいなのとか、ゾンビみたいなのが好きです 
きゃーこわーい、と言って後ろに隠れて見る時もありますが、ほんとにそれ系ばかり求めてきます。  
ただ、恐竜が共食いして血が出てるとこや 
アンパンマンやドラえもんやスイカがタイヤに踏まれるのをみると、怖い変えて!といいます。 
ツボが意味不明です🤔 
怖いもの見たさ、なのか 
精神的になんかあるのか 
同じような方いますか?????
- いち(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 17歳)
 
no-tenki
怖いものみたさですかね?
うちの子もやたらホラーがいいと最近言うので、幼稚園でなんか見たんだなって思ってます。😅
  
  
コメント