
笑顔が少ない場合、親の顔を見てじっと見てニコニコするのは普通でしょうか?
笑顔が少ないというのは
どれくらいなのでしょうか?
親の顔を見たら無条件にじっと見てきて、ニコニコするものなでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
息子の場合ですが8割方私やパパやばあばなどの顔を見るとニコニコ?にやにやしてます😅
今日のバスの中でも知らないおばあちゃんにもニヤニヤしながら見つめてました😵💫

ママリ
笑いかけても笑わないとかですかね?うちは子どもの顔見たら私から笑いかけてしまうので、基本的に笑ってくれます🙂
-
はじめてのママリ🔰
お子さんはどれくらいの月齢ですか?
お子さんの機嫌によっては、目をそらされたり笑い返してくれないこともありますか?- 7月11日
-
ママリ
ちょうど同じ月齢です🎀ほとんどない気がします🤔たまにすぐに笑ってくれない時は笑ってくれるまで笑いかけます😂😅でもその子その子で性格とかも違いますし、気になるなら小児科で相談してみたら安心出来るかもしれないです🍀
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんがおもちゃ等で遊んでいる時、正面から呼んだらこっちを見て笑ってくれますか?
- 7月11日
-
ママリ
上の子が笑わせる方がゲラゲラ笑ってますが、笑ってくれます🙂
- 7月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
1歳前からそのような感じでしたか?
あまりスっと目を逸らされることは今までなかったですか?
ママリ
一歳前…もうあまり覚えて無いですけど目が合いにくいとか、笑ってくれないと思ったことは無いです💦🤔
息子はどちらかといえば愛想がよくてニコニコしてたと思います。
何か発達で心配なことがあるのでしょうか?笑顔が少なくても特に問題ないと思いますし、個性だと思いますよ!