※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝ごはんをあまり食べてくれません💦ヨーグルトとフルーツ、野菜系、卵焼…

朝ごはんをあまり食べてくれません💦

ヨーグルトとフルーツ、野菜系、卵焼きは食べてくれるのですがパンやご飯・オートミール系は食べてくれません。

どうしたら食べてくれるでしょうか😅
ちなみに朝は7時半に起きて7時45分ごろにはご飯を始めます。

あと、ご飯途中に必ずグズってミルクを飲ませると落ち着いてまたご飯再開してくれるのですが、これだといつまでもミルクやめれなさそうって思うのですがどうしたらいいでしょうか?🥹

コメント

にぃ

ミニミニサイズの🍙作ってみて一つ食べたらまた一つ出す、という感じでおかわり形式にしてみるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速アドバイスありがとうございます!!😢🩷
    書き忘れてしまったのですが我が子なぜか固形もの(パンケーキやおやきなど)は基本ポイ!するんですよ😭
    これもどうやったらやめるでしょうか?😅

    • 1時間前
  • にぃ

    にぃ

    私だったら「見ててね〜」と言って固形ものを手に取り口に運ぶところを見せます(見せてる間は何も言いません)
    食べ終えたら「おいし〜い!」と大袈裟に言ってみて「⚪︎⚪︎くんもやってみて!」と促してみます。

    あとはポイしても良いおもちゃ(ボールとか?)を渡して「あ、落ちたね。ポイしたくなっちゃった?こっちならポイしてもいいよ!」と伝えてみます。
    「食べ物はあむあむするんだよー。ポイしたかったらこっちね」とか。

    ポイポイ時期は大体みんなあります!そしていつか落ち着きます笑
    とはいえ食べ物粗末にはしてほしくないですよね。ひとまず肯定しつつ、望ましい行動を促してやってもらえたら最高なんだけれども…😮‍💨笑

    • 1時間前
  • にぃ

    にぃ

    あ、あとフォークに刺した状態でどうぞしてみるのもいいかもしれないです。手掴みさせない…笑笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

朝は固いものの気分じゃない?
寝起きで喉が渇いているからミルクが欲しい?

んー🤔
朝ごはん、味噌汁とかどうですか?

たろ🔰

朝起きてすぐだと固形物嫌なんですかね?
ヨーグルトにオートミール入れたらどうですかね?食べるならおかゆとかパンがゆとかでもいいかなと!