
コメント

あんこ
突発性発疹はやりましたかね?
2種類あるので、1回やったことあってもなる可能性ありますよ💡
あんこ
突発性発疹はやりましたかね?
2種類あるので、1回やったことあってもなる可能性ありますよ💡
「病院」に関する質問
ママ友の愚痴?モヤモヤ?を聞いてください🥲 アイリストの資格を持っており子供が産まれからは 家で知り合いだけ安い金額を頂いてやっていて 私が8月末に出産を予定しているので7月いっぱいまでにすると通ってくれてい…
保育園からお熱の呼び出しがあり帰ってきました。 帰ってきて熱はかったら36.9でしたが少しずつ熱が上がっている気がします😣 午後まだ熱があれば病院に行こうかと思っていましたが先ほど冷蔵庫みたら1ヶ月前に貰った解…
もうすぐ2ヶ月になります! 外出についてです。 病院の助産師さんは暑いから外出はあまりしない方が良い、するなら日が落ちてから家の周りをぐるっと回る程度と言われました。最初はお家で少しずつ太陽の光に慣れさせる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
突発性はまだですが、明らかに上の子から移った感じで…
咳と鼻水も酷くて食事も5日くらい取れてません😭
あんこ
上のお子さんはただの風邪だったんでしょうか?
食事取れないのは辛いですね😓
去年の夏にRSとアデノが流行っていて、うちの子達はRSになったんですが、5日くらい熱下がらなくて結構ぐったりしていたので、その可能性もあるかもしれないです😣←突発と違い、検査しないと分からないです
はじめてのママリ🔰
上の子は3日目で微熱になり、そのあと下痢と咳がありましたが、だいぶ良くなりました✨
私もRSウイルスかな?と思ってるんですが、血液検査ではわからないんでしょうか?違う検査をする感じですか?😣
あんこ
下のお子さんの方が重症っぽいですね😣
RSもアデノも検査の経験ありますが、その時は鼻に綿棒突っ込むやつでした💡
アデノは分からないですが、RSは病院によっては検査していないところもあるみたいです😣
かかりつけの小児科では幼稚園で流行っているって話したら検査してくれました💡