※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園から呼び出され帰宅したところ、熱が36.9度で上昇傾向です。午後に熱が続く場合、病院に行くべきか迷っています。解熱剤があるのですが、皆さんは病院に行きますか。

保育園からお熱の呼び出しがあり帰ってきました。

帰ってきて熱はかったら36.9でしたが少しずつ熱が上がっている気がします😣

午後まだ熱があれば病院に行こうかと思っていましたが先ほど冷蔵庫みたら1ヶ月前に貰った解熱剤があるので迷っています🌀

熱だけなのですがみなさんだったら病院行きますか?

コメント

さくら

37.9ですか??
熱があってしんどそうだったら病院連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36.9です!
    熱があってもいつも元気はあるこで食欲は今寝てしまったのでまだ食べていませんがこのあと様子を見ようかと思っていました!

    しんどそうであれば連れていこうかと思います!

    • 23時間前
  • さくら

    さくら

    36.9でお熱扱いになるのですか😭?
    うちの子は平熱が高めで登園時も37度超えてます!
    園では2歳だと37.5を超えるかどうかが発熱の基準になっており、体調が悪そうであればお迎え要請の連絡が来るようになってます。
    普段は38度超えたら病院連れて行くことが多いです!

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

熱だけで他の症状もなく食欲等もあれば解熱剤使って様子見でも良さそうですが、土日挟みますもんね🥹
園で流行ってる感染症があるかないかにもよりますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    他の症状は今のところありません!
    そうなんです、土日はさんでしまうので迷っていました💦

    園では流行っているものはなく、熱がでるこが多いとだけ言っていました😣

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金曜日の発熱って受信するかほんと迷いどころですよね😭
    病院でも、流行ってる感染症もなく熱だけであれば解熱剤のみになってしまうかもなのでやっぱりそのまま今ある解熱剤使って様子見ですかね🥹
    早く良くなってくれると良いですね😌🍀

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日迷います💦

    様子見で良さそうですよね😣

    明日午前中は小児科やってるようなので明日も行けはするのでもし熱下がりそうになければ検査も予て行こうかと思います😣

    この休みで下がってくれると良いのですが😫
    ご心配ありがとうございます!

    • 22時間前