旦那に『お前のせいで俺の家族は仲悪くなった。』と言われました。義母…
旦那に『お前のせいで俺の家族は仲悪くなった。』
と言われました。
義母にされてきたことをここに相談したことがあります。
(写真)
検索しても出てきます。
なんか、義母に精神的に追い詰められて旦那に嘘つかれて、もう連絡などしてないんですが
昨日選挙番組で20代の子たちが
結婚したいと思わない。
旦那の家族と同居、介護なんて嫌だと言っていて
旦那に最近はこんな人が多いし
私も同居も介護もしたくないから
兄弟で話し合いしてね。と普段話な感じで
言いました。
そしたら上記のこと言われました。
だから、話し合いもできひんとなことです。
旦那が義姉に経緯を嫌やからみたいと答えたせいで
私が悪いみたいになって連絡とらんくなったのに
私のせいなんですって。
なんか悲しくなって涙が止まらず寝れませんでした。
今までこんな思いや体調がおかしくなることなかったからこそ、それくらいしんどい思いをして我慢して義母と、接してきたのに。
本当に離婚して関わりたくないと思いました。
みなさんだったら離婚は考えないですか?
もう、弱ってるので批判は入りません。
- えりころ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月, 11歳)
えりころ
続きの写真です。
えりころ
その三の続きです。
えりころ
いいねで答えてもらったやつです。
はじめてのママリ
毒義母すぎて私もムカついてきました。
まだ孫と思えないとか息子さんの前で言ってる時点で、この先息子さんが嫌な気持ちになる事をもっと言われる可能性は十分に考えられますし、それだけの事をされてて妻ではなくママの味方をするマザコンとは私も離婚を考えると思います。
はたから見たらこんなにも頭おかしいひとなのに、それが普通の環境で育った旦那さんは妻が体調がおかしくなっていてもなにも思わないんでしょうから、本当に恐ろしいです。
そんなマザコンムスコンとはもう離れて幸せになりましょう!
-
えりころ
まとめてのお返事お許しください😭
優しいお言葉ありがとうございます😭
涙が止まりませんでした。
私悪くないよなーって思いながら、旦那に言われた言葉がずっとずっと離れなくてご飯も食べれず病んでました😰
どれだけ義母はおかしいと言っても母親ですからかばいます。
俺が悪かった。俺のせいでこうなったと何回も言われましたが、もう信用なりません。
離婚理由になるのか分からないですが、少しづつ準備しようと思います。
皆様のコメントといいねに救われました😭
ありがとうございました😊- 7月11日
noamia
旦那さんも味方してくれないなら離婚考えます。
なんだか義母から、うちの息子が子持ちシングルを拾ったった感がすごいです。(批判ではないです言葉で気分悪くされたら申し訳ありません)
そんな義母私なら絶対関わりたくないです… しかも長男くんの前でそんな最低なこと言うなんて… 人間として腐ってます
sakutyan
超絶めんどくさい義母ですね
疎遠にしていいと思います
旦那の実家が仲悪くなったのは義母のせいであり、あなたのせいではありません。
見当違いなことで悩まないように自分を強く持ってください。
う
めんどくさい暇人の意地クソ悪い義母ですね。
常識のない人。。
旦那さんが話してもどうにも動いてくれないなら離婚します。
長男くんが理解できるような年なので余計に。
N&Y
仕事中なのと😂腹立ちすぎて、全てを読んでないんですが…
未婚で産んだことの何が過ちなのか…⁇わからん。
不快に思われたら、すみません…
それを過ち?確かに、なぜ?という意味で、疑問に思うこと自体はなんとなくわかります。
が、なぜわざわざ、しかも顔合わせの席で、いうのか…
人間として欠落した人なんですね…
そんな人を親だからなのかもですが、庇って?えりころさんを悪く言うご主人なんて身話していいと思います‼︎
考えますし、離婚していいと思います。
ちなみに私も離婚します^_^
moony mama
批判に感じたら、途中で読むのやめてくださいね。
率直な意見です。
もちろん、画像の内容を読んだ限り、それはないでしょう❗️ってこともありますが。
対応の仕方ひとつなのかな?と思うところはあります。
今は、結婚に家(親)なんて関係ないという方増えてますが、旦那様も同じ考えでない限りは、切っても切れないのが親とも縁です。
なので、結婚に関することは両家の親の意見も聞くほうがトラブルになりません。
そういうことを理解してるからこそ、結婚したくないと考える人が増えてるのかもしれませんけど。
産後、お母様がお手伝いに来てくださってる時に、お義母様をお家に呼ぶことは可能だったと思います。一人で大変ならお断りするのもわかりますが、対応してくださる方がいるんですから。
「うちの孫」=「私の孫」という方もいらっしゃいますし。そこはスルーしても良い気がします。
拒絶ばかりせずに、どうやったら両家が仲良くできるかを考えるのも、大切なことかな?って。
私は、義母と二世帯住宅で同居してます。たくさん嫌な思いもしてますけど、助けてくださることもあります。
私は、夫に結婚前に」私の親のことも宜しくね」と言ってあるので、もちろん私も義父母のことはできる限りのことはするつもりです。
義父母の面倒は見ない。でも、自分の親の時に協力してね❗️は虫が良すぎると思うので。
その辺のこともよく考えで、きちんとご夫婦で話し合われてから、ご両親やご兄弟に話をするのが良いですよ。
-
えりころ
うちの旦那でさえ、産後はおかんに来てほしないから断ったって言ってました。
うちの母に私の孫の面倒よろしくお願いしますねと電話する人です。
古い考えの人なので、今更変わることは無理でしょう。
同居してないだけマシですけど、私介護職やってたので自分の親も施設一択です。
施設入るまでは面倒見ようと思いますが、旦那に頼ろうなんて思ってないし旦那にも言ってます。
介護って想像以上にしんどいですよ!
他人だからイライラせず出来ますが、身内はイライラしちゃいます。
結婚する前から介護してくれる子なん?って言う人たちですから義姉そう思ってると思います。
長々すみません。- 7月14日
-
moony mama
それは失礼しました。
ただ、なんとなく普通のトーンで話したとしても、一方的だったのかな?と印象でしたので。
私は、介護はできないと思っているけど、どう考えてるの? とまずは聞いてみるべきだったのかな?と。
私は、介護職ではありませんが、少しだけ親の介護は経験してます。
親の介護を夫に頼ることはしてませんが、それでも家のことなど夫への負担はかかったと思います。そういう意味では、夫の協力は必要なのかな?と。
私の両親は、介護の時間は短く他界してしまいましてが。それでも、母が歩けなくなってきた時に支えてもらったり、ではありましたしね。
私も、一般職で巣が仕事をしているので、完全介護をするつもりはありません。それは、夫にも話しています。夫も、自分の祖母や親族で施設に入っているのを見てますから理解してくれてます。- 7月14日
コメント