※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取について相談です。1日の授乳回数が多いか不安で、生後1ヶ月ごろの適正量を知りたいそうです。

完ミで子育て中ママに聞きたいです!!

今生後23日目ミルク100cc飲んでます3時間〜4時間空くときもあれば2時間で飲みたがる時があって
1日の飲む回数が8〜9回になってしまいます...
夜に試しに一回のミルクを増やそうとしてますが大体90〜100で飲んだぐらいでペッと哺乳瓶を押しだします
今のところ90〜100飲んで吐いたりもしないです!
うんちもおしっこも順調にでてます!

8〜9回飲むのは回数多いですか?
生後1ヶ月ごろには皆さんはどのぐらい飲んでましたか?

コメント

モフ

完ミで育てました!
結論から言うと我が子はよく飲む子だった!笑
多くないとおもいます!
息子は1歳で卒ミするまでずっと三時間間隔、月齢が上がるにつれて一回の量も増えに増え、何度も助産師や小児科に相談しましたが、この子には必要な量なんだと言われました。
お子様が機嫌良く過ごせているならそのままで大丈夫だと思います🙆‍♀️

マナ

生後1ヶ月の時は混合でしたが、母乳の後に毎回ミルクを足しており、8回は飲んでました!
新生児のうちは3時間おきに授乳してね、と言われてたのでそうすると最低8回にはなるし、9回でも多すぎる事はないと思います☺️

BOY’sママ

完ミです!だいたい毎日8〜9回
です😌その頃はわたしも100cc
あげてました♪今は120ccです!