
赤ちゃんに麦茶を飲ませる方法について質問があります。麦茶を作る手順や保存方法、薄める倍率、保存期間、お湯の沸かし方について教えてください。
今日で生後4ヶ月になりました!
麦茶を飲む練習をしようと思ってます。
大人のお茶から分けてあげたいのですが…(>_<)
①水を沸かしてお茶っ葉入れる(鶴瓶のミネラル麦茶)
↓
②赤ちゃんの分だけ別容器に入れて冷蔵庫保存
↓
③飲ませるときにお湯を沸かして②の必要量を薄める
↓
④スプーンで飲ませる
こんな感じでいいのでしょうか?
あと、薄める時は何倍くらいにしてますか?
冷蔵庫保存は3日くらい大丈夫でしょうか?
お湯を沸かすのはティファールで大丈夫ですよね?
いっぱい質問すみません💦
- ままりん(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はっぴー02
赤ちゃん用のお茶の方が
安全かと思います(´・ω・`)

みるくてぃ
薄めて飲ませるぐらいなら生後1ヶ月から飲める麦茶から始めてみてはいかがでしょうか?
恐らく、生後4ヶ月で初めて麦茶を飲ませる場合100ccも飲まないはずです
別容器に入れて保存しても、細菌が繁殖する可能性があります
ミルクのように残したら捨てるつもりでいた方がいいかと思います
それから離乳食始まる前ならスプーンで飲ませるのではなく、哺乳瓶もしくはスパウトの方がいいです
初めて麦茶を飲むお子さんにとっては麦茶はちょっと苦いのでスプーンを使うとこの先スプーン=苦いものと認識して離乳食を食べなくなるそうです
-
ままりん
赤ちゃん用のは考えてないのです(>_<)
薄めなくて大丈夫ですかね?
薄めるのでほんの少量別容器に入れます、口をつけなくても菌繁殖しちゃいますかね💦
スプーンじゃない方がいいのですね!!
それは知りませんでした、アドバイスありがとうございます✨- 11月30日

くと
私は赤ちゃんのも大人のも同じ容器に入れて冷蔵庫に入れてました。
飲むときは、色がついてるのがわかるくらいにお湯で薄めて(適当です😅)飲ませてました。
私は冷蔵庫保存は最高3日です。
ティファール大丈夫ですよ!
-
ままりん
大人のはちょっと容器が洗いにくくて綺麗なのか自信がなくて…笑
薄めるの適当で大丈夫なのですね🎶
飲んでくれましたか?
3日ですね、ティファール大丈夫で安心しました!
ありがとうございます🎶- 11月30日
-
くと
すみません!返信にならず、下にコメントしてしまいました💦
- 11月30日

❀澪❀
そんな感じでいいと思います✨薄める時は…麦茶の量にしてます!私は麦茶作ったら1週間は冷蔵保存してます(о´∀`о)
飲んでも飲まなくても1週間経ったら作り直してます♪
-
ままりん
麦茶の量てのは倍に薄めてるということで合ってますか💦?
1週間置かれてるのですね、そこまで菌に敏感でないので安心しました⁕◟(•͈꒶̫•͈*)◜∗.♪- 11月30日
-
❀澪❀
合ってます(><)
なので、麦茶50だとしたらお湯も50か60入れて薄めてます✨
私は1週間置いちゃってます(笑)直接口付けてる訳じゃないし…そこまで気にしなくても平気だと思います(ノ´∀`*)- 11月30日
-
ままりん
なるほどです、倍ですね!!
ありがとうございます!- 11月30日

☆リリー☆
最初は子ども用の麦茶を使っていました。量も少ないので便利かと思います。
しばらくして大人用と一緒の麦茶にしました♪
-
ままりん
子供用のは考えてないのです💦
コメントありがとうございます🎶- 11月30日

チカポカリ
麦茶は体を冷やすから、夏場にと、
わたしはほうじ茶がいいと読んだネットの記事を読み、
ほうじ茶を薄めてあげたりしてました〜。
-
ままりん
我が家に麦茶しかないので…(>_<)
あえて買おうとは今の所思ってないのです、
コメントありがとうございます🎶- 11月30日

くと
上の方が書かれていますが、スプーンじゃない方がいいとも言うんですね~😲!
私は逆のことを聞きました😆
哺乳瓶を使ってる子は、哺乳瓶でお茶を飲ませない方がいいと言われました😅
理由は同じです。赤ちゃんが麦茶が苦手だった場合、哺乳瓶を嫌がってミルクも飲まなくなることがあるらしくて…。
じゃあどうするねん!
て感じですね 笑
うちは離乳食開始するときにお茶を開始したので、スプーンで飲みました😄
-
ままりん
なるほどです!
ちょうど使わずの哺乳瓶があるのですが洗うの面倒なので、とりあえずスプーンであげてみて苦手そうなら哺乳瓶であげることにしてみます✨
ぼちぼちあげてみよかな…くらいなので様子見てみます⁕◟(•͈꒶̫•͈*)◜∗.♪- 11月30日
-
くと
飲んでくれるといいですね♪
- 11月30日
-
ままりん
夫がおっぱいあげられないので水分だけでもあげたいみたいで…笑
頑張らせてみます笑- 11月30日

向日葵
気にしてないなら、すみません^^;
鶴瓶のミネラル麦茶って薫り香る麦茶ですか?
たしか、国産の大麦じゃなかった気がしたような?
ので、私
国産100%の大麦使用の麦茶にしてます★
「こども喜ぶ麦茶」ってやつで★
低温焙煎で苦味少ないって書いてあります(^^)
あと、国産100%の大麦使用のやつで、自分でお茶パックに入れて使ってるのもあります。袋にどばっと入ってて、安いので★
うちは、2、3日に一回麦茶作ってるので、
作った日は、麦茶をほ乳瓶で
作らなかった日は、白湯をほ乳瓶でって感じにしてます★
3分か5分 沸騰したら、水道水の余分な成分(カルキとか)が無くなるみたいですよ★
水道の水を消毒してある成分が0になるので、雑菌は繁殖しやすくなるので、
赤ちゃん用は、一応1日でポイしちゃってます。
-
ままりん
それです、国産じゃないのですね!
我が家は安いのでずっとそれです笑
ママリの過去の質問見てたらそれ出てきました!
安いのですね、値段チェックしてみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
うちも2,3日に一回麦茶作ってます!
白湯もありですね…そっちから始めた方が簡単そうな気がしてきました(>_<)
もう少し色々調べてみます!- 11月30日

lalala
麦茶飲んでるといつも興味津々で飲みたそうにしてたのでうちも最近あげてみました😄
子供用のサンプルでもらったやつを飲ませようと思ったら添加物私も気になって💦
大人用のをお湯で薄めて冷まして離乳食用のスプーンであげたら飲んでましたよ😁
薄め方はテキトーで😅ティファールで沸かしてます⭐︎
-
ままりん
ティファール一緒ですね!
うちもコップで飲んでたらガン見してきます笑- 12月1日

ちぇぶJr
4ヶ月半の娘ですが、最近麦茶飲ませました!初めは赤ちゃん用のパックをストローで押し出して飲ませたら、上手に飲んだので今はストローマグであげてます。同じ鶴瓶の麦茶を煮出して、娘のはお湯で倍に薄めてあげてます。スプーンでもあげましたが、嫌がらず飲みました。
いろいろ試された方が、その子の好みもあるんじゃないですかね?(*´ω`*)
-
ままりん
同時にストローの練習にもなったのですね⁕◟(•͈꒶̫•͈*)◜∗.♪
とりあえずうちはスプーンであげてみて、反応悪かったら哺乳瓶であげたりしてみます!
コメントありがとうございます🎶- 12月2日
ままりん
赤ちゃん用のは添加物多いと聞いたので(>_<)
あとそれ用に買うのも手間なので考えてません💦