※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
その他の疑問

子供の写真、皆さまどうやって保存していますか?アルバムにする以外でお…

子供の写真、皆さまどうやって保存していますか?

アルバムにする以外でお願いします🤲


iPhone8を使っています。
多分3年くらい使用していますが、子供の写真が多くて
容量がなくなっています😓


良い写真は、月8枚だけと決めてアルバムに印刷しています。

しまうまプリント?などの、定額サービスの安く頼むアルバムもありますが、私には合いませんでした。


なので、自宅で印刷をしていますが……

問題は印刷されなかった写真たちです。

USBメモリーに入れていたのですが、割とお金がかかるのと、保存する時に
なんのデーターか分かりにくいのと、
(○年○月〜○年○月とシールに書いて貼っています)


USBの種類もバラバラなので、見た目も良くなくて😓


dvd-rに残そうかと思いましたが、これは将来パソコンで再生できるのか…
(家のテレビのハードディスクもブルーレイとDVDのみなので、再生できないので…)


DVDに残そうか?と思いつつ、DVDには残せるのか…


本当よくわからなくて😭

ちなみに、パソコンが10年前のもので、Blu-rayは対応していません。

何かこれすごく保存しやすいよ。
とかありますでしょうか?


二十歳の子がいるママさんたちにも聞きましたが

アルバムなんてどーせ見ない。昔はビデオやDVDに残していたけど、画質悪いし、そもそもビデオなんて見れないし…
時代は変わるから、保存しない。

とも言っていて😓


メカに強い方、何で保存されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1つの媒体じゃ不安で、データは「みてね」と「Googleフォト」。
Googleフォトは毎月240円課金してます!!

あと、アルバスで毎月11枚選んでます!
そしてその3つの作業ができたらiPhoneから消すのですが、その前に普通の写真でも印刷してます🤣
3ヶ月に1回ぐらいしてて毎回100枚ぐらいです!
これは万が一みてねのサービスが終了したり、Googleフォトもこれから100%ずっと使えるとは限らないので、その時のダメージを減らしたくてやってます😂

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます!
    Googleフォト便利ですよね〜✨✨
    私もやっていますが、もしパスワードログイン出来なくなったらどうしよう…とか思ってしまいます😅
    課金するのも手ですね。

    アルバスは、しまうまプリントみたいなものですね💦
    ちょっと私には合わなくて😓


    みてね。は、親と共有しているので
    なんだか恥ずかしくて…
    もうずーっとしていませんでしたが
    再度アップロードしてみます!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

メカに強くないので高いけどおもいでばこ買っちゃいました…!
みてねとGoogleフォトもあるんですが🤣

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    おもいでばこ
    知りませんでした‼️
    なるほど!写真専用のハードディスクですね😳
    高いですが…Amazonセールで値引きしないかチェックしてみます!
    ありがとうございました!

    • 7月11日