※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

私立小学生は放課後に友達と遊ぶ機会が少ないですか?近くの公立小学校の子供は遊んでいるようです。私立では送り迎えが多く、遠い家などで遊びにくい状況かもしれません。

私立の小学生って放課後はお友達と遊ぶことはあまりないのでしょうか?

近くの公立小学校に通ってる子だと帰りに遊んだり、
一度帰宅してから遊んでると思いますが

私立の小学生だと送り迎えが多く、学校終わったらお迎えが来て家も遠いしお友達同士で遊ぶ約束しても親が送り迎えしないといけないのでなかなか放課後は遊べないのでしょうか?


私は子供を私立小学校に通わせたいなと思ってますが、
実母が「小学生のうちは近くの子とたくさん遊ばせてあげたほうがいいのでは?」と言われました。

コメント

あり※

公立なんですがみんな児童館なので遊ぶ友達がいないです🤣

ママリ

友達の子が私立小通ってますが、電車通学の子が大変だし、放課後は習い事してる子が多いそうなので、遊ばないみたいです💦

ママリ

近所に私立の小学校に行ってる子がいました。いつも電車で通っているので近所に友達はいないそうで、公園では一人で遊んでいました🥺周りの小学生はみんな友達とワイワイ遊んでいるのに…