コメント
退会ユーザー
その3種類は全て持ってドラッグストアで働いてますが医療事務お持ちなら調剤がよろしいかと思います💦
仕事で採用面接もしてますが登販は取った所で土日祝や長期連休に出勤できないと中々採用されないのが現実です😭🥶
ですが、調剤なら元々カレンダー通りで土曜日は保育園も預けられるだろうし…その分応募が多いのも事実なんですが( *_* )
悩ましいところでもありますが調剤取ってその後余裕があるなら登販も取ってみるとかでもいいと思います🙆♀️
退会ユーザー
その3種類は全て持ってドラッグストアで働いてますが医療事務お持ちなら調剤がよろしいかと思います💦
仕事で採用面接もしてますが登販は取った所で土日祝や長期連休に出勤できないと中々採用されないのが現実です😭🥶
ですが、調剤なら元々カレンダー通りで土曜日は保育園も預けられるだろうし…その分応募が多いのも事実なんですが( *_* )
悩ましいところでもありますが調剤取ってその後余裕があるなら登販も取ってみるとかでもいいと思います🙆♀️
「資格」に関する質問
友達の友達(私のことも知っている)が歯科衛生士している歯医者、皆さんならいけますか?😂😂😂 虫歯疑惑がありかかりつけを変えたくて行きたいのですが、歯科衛生士、歯科助手、してるらしく、、社員は2人っぽくて当たる確…
出産後、独学で保育士資格を取得された方いますか? 保育士さんは園以外も託児付きの歯医者や児童館など働き口があるかと思いますが、資格取得後はどんな場所でお仕事されましたか?😌 資格勉強を考えているので参考までに…
夫のスマホゲーム1日12時間😊夫ほどやってる旦那ってほかにいますが?www 生後8ヶ月の赤ちゃんと、小学生の上の子がいます。 元々異常なスマホゲーム依存で、自ら自制して辞めてた夫。 1週間前から夫のスマホゲーム再発…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
医療事務のパートでもいいかなぁと思ってましたが選択肢を広げたくて😊✨
確かに休みのことを考えると調剤の方がいいかもですね😅
求人も結構見かけるので調剤薬局事務もう少し詳しく調べてみたいと思います😊