※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこまめ🐤
妊娠・出産

育休中の給付金計算について不安です。傷病手当金を受給中で、2ヶ月お休みしています。どうなるでしょうか。

来年1月に第1子出産予定です。1年間育休を取ろうと考えているのですが、現在悪阻で傷病手当金受給しています。給付金の計算はどういったものになるのでしょうか。2ヶ月程お休みしてしまっているので、すごく不安です。

コメント

まー

育休手当に影響するかってことですか?月に11日以上出勤している月で換算されるので、まるまる2ヶ月働いてなければそれを抜いた、産休入るまでの6ヶ月分で計算されます!

  • ひよこまめ🐤

    ひよこまめ🐤

    なるほど!どこかの記事で傷病手当受け取っていたらその分も含めて換算って書いてあって、ん?となってました😞ということは2ヶ月出勤していないので0円換算ということですね…

    • 7月10日
  • まー

    まー

    私一月出産で、妊娠中6月丸々休んでましたが、5月と7〜11月分で計算されてて影響はなかったです☺️
    月に11日以上出勤していなければその月は考えなくていいと思います👍

    • 7月10日
  • ひよこまめ🐤

    ひよこまめ🐤

    ほんとですかー🥹安心しました!ご丁寧にありがとうございます!

    • 7月10日