
コメント

Fy
娘がそんな感じで完母でした😊
ほんとに食べなくて上の子と違いすぎて捨ててばかりでイライラしてました😅
でも1歳で卒乳したら
それまでが嘘のように食べるようになって今では上の子に負けないくらい食べてます😂
無理やり食べさせることもせず食べないならまぁいいかくらいでしたよ🤔笑

退会ユーザー
食べるようになるまで、
休み休み、のらりくらりやってました😊
-
れいな
もう、8ヶ月半なのにドロドロで固いものも嫌がるし、食べないのにそのくせ歯はどんどん生えてきて、、泣笑
食べない子ってどういう風に進めていったらいいんですかねーほんと途方に暮れています。泣- 7月10日
-
退会ユーザー
知り合いの子で、1歳になっても1回食、という子もいました。
歯はどのくらい生えていますか??
まだ本人がドロドロを好んで、固いものを嫌がるなら、
ムリに食べさせない方がいいと思います😭
○ヶ月だから、
●回食、とか、
固形物が、とか、
手掴み食べが、とか、
全部決まりじゃないですから‼️
お子さんのペースでいいと思いますよ😊- 7月10日
-
退会ユーザー
私は、アレルギーチェック期間、と思って、割りきってました。
栄養摂取のメインは、母乳かミルクだし、
飲んでるなら死にはしない、と思って😂- 7月10日
-
れいな
身体の成長(おすわり寝返りなど)も遅い、ご飯は食べない、のくせに歯だけは早くてもう前からどんどん生えてきてます😢笑
1番遅くていいやつ😢
毎日おっぱいのみです🤑- 7月12日
-
退会ユーザー
お座りや寝返りも遅いなら、
胃腸などの内臓や、本人の気持ちもまだ追い付いてないのかもですね😊
毎日おっぱいのみ、
全然いいと思いますよ😊
なんで食べないー!!😭
って、思われると思いますが、
今だけですよ😊
おおげさかもですが、
一生、おっぱい咥えてることはないので😂
来年の今ごろには、食事メインになって、
卒乳も完全にしているかもしれませんし😊- 7月12日
-
れいな
そうであってほしいです。。
でも今は今ですごくしんどいですね😭
少しでも食べて欲しいです😭- 7月14日
れいな
コメントありがとうございます🥹
食べないままで断乳するのは勇気いりますよね?🥹
Fy
事情があって1歳には卒乳するように調節したので少しずつ授乳回数減らしながら様子見たら減らしていったら食べるようになってきたのでそのまま卒乳しました🤔
もし食べなかったらおやつも活用しながらちょこちょこお腹に溜まるものあげようとおもってました!
れいな
うちも食べてくれるようになるといいなぁ😢
複雑な質問になりますが、ご飯を食べない中で、おやつはどのようにして与えていましたか?🙇♀️
Fy
パンとかオートミールとか卵のチェック中は卵粥とかあげてました😂
お菓子じゃなくてって感じです!
れいな
おっぱい減らしたら食べるようになりますかねー😢
とりあえず1歳まではおっぱいで育てて1歳なったらすぐ断乳しようと思います!!!笑
全然ごはんの時間が楽しそうではなくて嫌々なんですよね🤑苦痛です🤑