
プレゼント選びに悩んでいる女性が、自分の好みを重視していることや、過去のプレゼントに不満を持っていることを語っています。旦那のセンスについても不満があり、彼が選ぶ際に自分の意見を求めてくることに戸惑いを感じています。
私の考えって変なんでしょうか??🤔
私はプレゼント(クリスマス・誕生日等)
は自分が欲しいものが欲しいと思っています。
過去の経験上
ろくなプレゼントがありませんでした🤣💦
だいたいサプライズとかお互いが選ぼうとかに
なるとなにこれ、、、みたいな感じのものばかり。。
この値段だすならこっちがよかった、、、とか
なので今の旦那と付き合ってるときも
大体値段を決めてその範囲内で選んでました。
私の誕生日に○○のキーリングが欲しいって話をして
ルンルンで楽しみにしてて
誕生日1週間前ぐらいにLINEで
こっちのキーリングのが可愛くない?
と連絡がきて。。
え?全然可愛くない。。 そもそも
これが欲しいって言っててあと買うだけで簡単なのに
なんでわざわざ違うものを選んで連絡してくるの?
ってその時はおもってしまって、、、
私が欲しい方がやっぱり好みかなって送りました。。
今思えば優しさだったのかな、、、
正直今の旦那はセンス0です💦💦
服も全部私が選んでます💦(旦那に選んでと言われてる、買う時もわたしに聞いてくる)
顔はそこそこで今までは服センス0。
今のがモテるみたいです笑
ナルシストなので自分がセンスないと思いたくないようで。。
言ってることごちゃごちゃになっちゃいましたが
なんとなくわかる方いませんか🤣?
- RURI(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

kanakan
めちゃくちゃ分かります!
相手に失礼、、、なのかもしれませんが、欲しくないのもらっても、、、って感じです🤣
旦那と好みが違うのも大きいかもしれません!

ママリ
私も自分が欲しいものを買いたいですし、我が家も欲しいものを予算内で買うって感じです!
サプライズは嬉しいですが、やはり同じ値段なら自分の欲しいものが良いと思っちゃいます!
ただ、私のために悩んで決めてくれたって経過?もまた嬉しいです!
-
RURI
その過程は嬉しいですよね‼︎☺️
でもやっぱり同じ値段だったら
これ買うか迷ってたからこっち欲しかったなぁって思ってしまいます🤣- 7月10日

(^^)
わかります!
うちの旦那もセンス0だから、サプライズとかで買ってもらいたくないです😅
だったら現金渡されて、「好きなの買って」と言われた方が嬉しいです😊
買ってもらったからお礼は言うけど、自分の好みじゃないものを身につけるのは正直嫌です←
-
RURI
サプライズ本当怖いですよね🤣
わかりますー💦現金1番嬉しい😂
それか自分がセンスないのわかってて一緒に買いに行こうとか欲しいものある?って聞かれたい🤣
私はもうバンバン顔に出ちゃうので
可愛くない?って言われて全然だと
無視したり、んー😑へん!
って言っちゃいます🤣- 7月10日

退会ユーザー
めーちゃくちゃ分かります。笑
サプライズとか苦手です💦
先週結婚記念日でご飯作ってプレゼントも用意してくれたんですが、
全然好きじゃないオレンジのキャンプ用パーカー(旦那がキャンプ好きだから多分自分用笑)、2cmも大きいダイソーで売ってそうなお高めのサンダルでした笑笑
気持ちは本当に嬉しいけど、お金は無限じゃないから、どうせなら一緒に選んで買いたかったと思ってしまいました。。。
嬉しいんですけどね🥺
-
RURI
こっち側が喜べないサプライズはやめてほしいですよね🤣わら
miiさんもキャンプ一緒にされるんですか?もしされるなら結婚記念日ではなく、普通にもらうならまだしも!でもキャンプ用のパーカーでさえ選ばせてもらいたいですが😂
2センチってけっこうじゃないですか?🤣笑笑それも、お高めとなると選ばせて欲しい感が増しますねー。。。。本当無限じゃないから。。ですよねー。。わかります!
嬉しいですけどね🥹わら
↑これ言っときゃいいかん😂笑笑- 7月10日

みけあママ
わかります!
「こういうの、持ってないから買ってみた✨」とか言われるけど、持ってないっていうのは好みじゃないから買ってないんだよなーって感じです(笑)
-
RURI
わかりますー😂😂
うん!よくみてる!!よく見てる!
でも違うんだーーってなりますよね😂- 7月10日

退会ユーザー
わかります!!
長期出張行くたびにお土産でピアス買ってきてくれるんですが、可愛いけど私の好みじゃない…ってなります😂
付き合ってる時からプレゼントはお互い欲しいものを自己申告制にしていて、その時欲しいものがなければ無理に買わないシステムとってます!(3ヶ月くらい経ってから、あ、クリスマスプレゼントとしてコレ欲しい!みたいなのがよくあります)

退会ユーザー
分かりますよ!!
なのでうちは本当に欲しいものは一緒に買いに行ったり、
➕αでサプライズで何かしらくれます😊
センスが悪い訳ではなく、さりげなく欲しいと言ってたものだったり、
今欲しいとかプレゼントとしてはこっちの方がいい(本当に欲しいもの)って感じなだけなので、
モノとしてのチョイスはいいので
➕αのものも大切にしてるものばかりです✨

メル
どっちも嬉しいです(*>ω<*)
自分の欲しいもの買ってくれるのも嬉しいし、色々考えてサプライズしてくれるのも嬉しいです♪(あんまり好みじゃないものだったらたまにしか使わないとは思いますが💦)
ただ、旦那になると旦那のお金も家族のお金みたいな感覚になって、無駄なもの買わないで欲しいって気持ちが働くので、高価なプレゼントはサプライズじゃなくて相談してって思っちゃうようになりました笑

ママリ
めちゃくちゃ分かります😂😂
付き合ってる時などは一緒に買いに行ってましたが
ここ最近は自分で買って後でお金だけ貰ってます😂😂
RURI
分かりますよね😭笑
気持ちは嬉しいんだけど、、、
使わないものもらっても、、感ですよね!🤣わら
好みが違うと難しいですね💦