2歳の子が発熱4日目で熱が続いています。病院へ行くべきか悩んでいます。解熱剤もらっており、咳より熱が気になります。どうすればいいでしょうか?
本日で発熱4日目。 2歳の子です。
明日みなさんなら病院行きますか?
7日 15:00過ぎに発熱で37.7。
抗原検査でマイナス。
21時過ぎから平熱。
9日 16:00にはまた38度台。
そこから現在まで37℃〜38度後半を行ったり来たり。
8日の昨日は7日とは別の病院でPCRの検査をしてマイナスでした。
解熱剤も処方されていて、まだ余ってます。
咳が続くようなら明日受診をとのことでしたが、咳より熱が気になります。
みなさんならどうしますか?
本人は熱があるのにずーーーーっと走り回っていてすこぶる元気です。
- ぽん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
きのこ
看病お疲れ様です🥺
熱が長引くと心配ですね。。
コロナ対策で免疫が充分についてないせいで、ただの風邪でも長引く子が多いみたいです。
とはいえ、5日間以上発熱が続く場合は、やはり受診した方がいいかなと思います💦
明日で5日目というこですよね。明日熱が下がってなければ、私なら受診します!
ぽん
コメントありがとうございます。
看病もなにも元気すぎて😂💦💦
夜は暑いのか辛いのかやっぱり起きちゃうみたいです。
保育園に行き始めてちょうど一年経ったのでそれなりに免疫ついたのかなーなんて思ってましたがまだまたですね。
やはり受診した方がいいですよね。明日で5日目です。
コロナ以外の検査もしてないし、様子で行ってみます!