

りな
してなかったですね、、毎日なんですか?

はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの時
やってました😲
壁の音が楽しかったのか
私がいてぇ〜🤦♀️って
反応しちゃってたからか
たまにしてましたが
すぐブームは過ぎて
やらなくなりましたよ🙆♀️

まま
どういう時にやってるのかでまた変わってくるのかもしれませんが、我が子もワザと頭ぶつける時あります😂
反応しちゃうと面白がってやっちゃって😂
今のところ発達の遅れを指摘されたことはありません🤔

はじめてのママリ🔰
うちも一時やってましたよ。
壁もあったし1.2回外の地面のコンクリートでもやってました。
流石に痛かったみたいですぐ辞めてましたが💦
5歳になる年齢ですが今の所発達障害とは言われてないです。

人間不適合者
うちはやってましたが、何も指摘なく育ってます。
感覚が面白い、大人が反応してくれる等色々理由は考えられますし、定型発達の子でもよく聞きます。
発達障害って、○○に当てはまるからというのではないので、その行為だけで自閉症と心配するのは可愛い時期を楽しめなくなるので、他に気になる面がなければ過度に心配しなくてもいいのかなと思います。

ままり
一時期、寝る前になると、やってて、少し心配したこともありました🤣
うちも今のところ、発達について何か言われたことはないです😊

なの
音が出て楽しいのかもですね!
いたいいたいよ〜って違うことで遊んだりしましたよ☺️
音が出る遊びやおもちゃが楽しい時期かなと☺️

はじめてのママリ🔰
眠い時とかベッド柵にもたれてたまにやってますよ😂
あと最初に私が過剰に反応したせいで私の気を引きたい時にもやってたことがあるんで、なるべくやってること自体には反応せず他で気を引いてやめさせたら本当にたまーに眠い時にしかやらなくなりました😊
コメント