![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれたばかりの赤ちゃんが保育器に入った理由とその後の状況について心配しています。保育器に入った理由は、呼吸がうまくできなかったためとのこと。小児科医が問題がなければ説明には来ないと言っており、母子同室になったそうです。不安な気持ちを抱えています。
産まれてすぐ保育器に入ってたお子さんのママさんいらっしゃいますか?🥺
なにが原因でしたか?🥲
その後、問題なく元気で大きくなってますか?🥺
産まれてすぐ息子は、保育器に入りました。
説明は、あったんですが産んですぐで、さらっと説明されて、私も出産後でヘトヘトであまり理解できておらず、🥲
今更になり、心配で気になってしまって😭
助産師さんの説明だと、産まれてすぐ大きく泣かなかったので羊水を少し飲んでしまって、呼吸が上手くできない、
お腹の中から外に出たばかりなので、呼吸の仕方がまた下手くそで、と言われました。
保育器に入ったものの、酸素は、投入せず温度だけ暖かくしてると言われたような気がするんですが、そのような事ってありますか?😭
たまたまその日、小児科の先生が外来で赤ちゃんの様子を見に来る日なので、問題があれば説明しにきます。問題がなければ、説明には来ないと言われ、、
来なかったので、大丈夫なんでしょうか?
問題なければ、次の日から母子同室と言われ母子同室になりました。
出産してすぐで、不安でたまらず助産師さんに何度も大丈夫かと聞くと、1人の方は、よくある事なので大丈夫ですよと言ってくれたんですが、もう1人の方が、赤ちゃん次第なので大丈夫とは言えない。など言われ、この方は、入院中にも色々言われて、すごくこわくて🥲
どっちが本当?ってなってしまって、、、
今更ながら、あの時呼吸がうまくできず酸素がなくて、なにか影響が脳とか出てしまってないか、呼吸が大きくなっても苦手なのかと心配になってます。
経験ある方教えてください😭🙌
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
帝王切開でしたがうちの子も、羊水をうまく吐き出せずすぐNICUでチューブでミルク入れてました!
2週間入院して退院しましたよ!
![はなかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかっぱ
出産おめでとうございます🌟
お疲れ様でした😣
うちの子も帝王切開でしたが、羊水をたくさん飲んでしまっていて、一過性多呼吸というものになったため、念のため保育器に入って、心電図のようなものをつけて1日過ごしました!
詳しくは小児科の先生に聞くのが1番だとは思いますが、一時的に呼吸ができなかっただけでは、脳になんらかの影響がでることは少ないのではないか?と思います。
特に羊水を飲んでしまって、一時的に呼吸が乱れることは、よくある事だと、私は当時の小児科の先生に言われました!
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
うちの子も同じ理由で一晩保育器入ってました!
羊水を少し飲んでしまったのと、泣きが弱かったから念のために保育器にいれるけど少し様子を見るだけだから大丈夫だからね。って言われました。
夜20時過ぎに出産して、次の日の午前中には保育器から出て母子同室になってました!
![むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちは2人とも帝王切開で保育器入ってましたよ!
上の子は、羊水を飲んで最初泣かなくて、上手く呼吸が出来なくて新生児一過性多呼吸になったので、保育器で酸素を調節してもらってました!
2人目は同じく帝王切開で、上の子と違う病院だったので帝王切開のこは一日は保育器で、呼吸の様子を見るって言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も帝王切開でうまれ、体温調節がうまく出来ないからという理由で1日保育器に入っていました!
コメント