
コメント

退会ユーザー
わぁ!
上2人が通ってます😳💓
私でよければお答えします💪✨
退会ユーザー
わぁ!
上2人が通ってます😳💓
私でよければお答えします💪✨
「担任」に関する質問
困った。 小4の娘が学校へ行きたくないと言い出した。 担任の先生が怖くて行きたくないと言う。 若干昭和な指導法をする先生で、罰として教室の隅に立たせたり、体育でできないことがあると強い口調で注意したり。 今…
義家族より発達(知的?)の遅れが1年ある。 心配なら、検査してみては?と言われました。 娘は、食事、トイレ、着替え全て1人で可能です。 会話も普通に出来ます。 幼稚園の先生(現在の担任と前年度ど担任)にも、 何…
イジメを告発された場合、入学取り消しになりますか? 現在中1の次男は、近隣の高齢者のガラスや自転車を破壊したため、去年から自立支援施設に入所していました。 先週、児相の計らいで、次男は中学入学式直後に自立…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さや
ほんとですか😮❣️
ありがとうございます😭
ではさっそく🫡
すずらん幼稚園通ってみて、先生たちの雰囲気とかどうですか?あと園庭はそんなに広くないと思うんですけどそれでも子供たちは楽しく遊べてますかね?
退会ユーザー
対子供は感心するくらいいいと思います!
先生たちはみんな、学年違う子も全員名前覚えているし、話もちゃんとしてくれます☺️✨
園庭は狭いですよね!笑
ただ狭いわりにはちゃんと遊べてるように感じます🙆♀️
砂場で水路遊びしたり、泥団子作ったり、いい言い方をすれば、あるものを上手く使って遊んでるって感じですかね🤔💓
聞きにくいこととかも遠慮なく聞いてください💪✨
さや
先生いい人たちなんですね❣️それは安心です!!
あるものを上手く使ってっていいですね!物を大事にできそう🤔家から結構、材料持っていくこと多いですか??
のびのび自由な園だと思うですがご飯の時はちゃんと座るとか片付けをするとかそう言うことはちゃんと指導してくれますか?のびのびしすぎてわがまま放題も困るな🫣って思ってしまって笑
いっぱい聞いてしまってごめんなさい🙇♀️
退会ユーザー
材料系は協力できる人はお願いします🫡って感じですね!
私は持って行ったことないです🫢笑
座るや片付けの指導はあると思います!
ただお弁当.水筒.コップをリュックに入れて持っていくのですが、帰りは手提げに入ってたり袋から出てたり....
と、大まかにはやってくれるけど、細かいところは子供に任せてる感じですね😂
よく言えばのびのび、悪く言えばゆるゆるな感じなんですよね..笑
この近くだと、田喜野井幼稚園?とかと比べると、相当緩いと思います😇笑
在園してる人じゃないと聞けないことありますよね🤣
何でも聞いてください🙇♀️
さや
材料そんな感じなんですね!!
廃材を使って遊んだりするって聞いたから週一とかで結構持って行かなくちゃいけないのかと思ってたのでよかったです🥹
子供がしまいたいと思ったところにしまわせるって感じなんですかね🤔
うちの子すぐ調子に乗るのでのびのび系で大丈夫かな?とも思ってて🫣
正直もう少しここはこうしてほしいな😩みたいなのってあります??