※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@さっちぃ
お金・保険

結婚後のお金のやりくりについて悩んでいます。4つの口座を設定し、生活費を彼の給料から支払う考えです。他の方も同じような感じでしょうか?

やりくりどうしたらいいか困ってます。
a結婚前の私の貯金口座
b結婚前の彼の貯金口座
c結婚後の2人の貯金口座
d彼の給料が入ってくる口座
4つ設定し、dから生活費が全部落ち、私の給料は丸々cになります。というのを考えているんですが、皆さんもそんな感じですか??

コメント

コグママ

うちは私の貯金口座から食品、旦那の貯金口座から水道光熱費、保険、家賃などとなってます。
貯金は各々で、毎月収入より出費が多くならないようにと話してます。
携帯料金は各々から引き落とし、私の方は奨学金返済の引き落としも継続してます。
ご参考までに(^^)

妃★

aとbについては、我が家はそれぞれ個人の資産として任せていて、感知していません。
cが二つあり、夫婦それぞれの名義で、生活費と小遣い(主にお昼ごはん代)を除いた、貯蓄分と住宅ローン支払い分が一緒に管理されています。管理は私ですが、引き出すことはありません。夫婦それぞれの会社から給与の一部が振り込まれます。
d夫婦それぞれの日常使う口座があります。それぞれの給与の残り(一定額)が振り込まれます。
これが小遣いと生活費です。互いに毎月の10万余りが振り込まれています。

cの貯蓄・住宅ローン用通帳は、私が通帳記入に行って、残額を見てニヤリとしてます(笑)

貯蓄分も生活費も、夫婦それぞれのが同じ家計簿ソフトに入力しているので全てお互いに見えます。
小遣いの使い道と婚前資産の使い道は、秘密にしてもいいお金ということになっているので、我が家は実質的にその婚前資産を運用して小遣いを稼いでいます(笑)

deleted user

私はほか、e私の給料口座、f.生活費口座があります。
家賃、光熱費、旦那の携帯、旦那のガソリンはdの旦那の口座から落ち、

私はe自分の給料から毎月fの生活口座に8万入れ、ここから私のガソリン、食費、雑費に使います。クレジットカードを生活費用に作り家族カードも作り二人で持っています。カードで使った分がfの生活口座から引き落としとなります。
あと、旦那が毎月、cに二人の貯金として定額貯金してくれていて、
残りはそれぞれe.dなどで、保険を支払ったり、自分の個人のカードの支払い、おこづかいとして使ってます。

ras*

おはようございます(*^^*)
私達夫婦は、
a結婚前の私の貯金講座
b結婚前の彼の貯金講座
の2つです。

給料はabの通帳に個別に入り、生活費等は全てaから落ち、bは引き落とさず貯金用としています('∀`)

婚前に貯めていたお金は、今後入用(家とか子どもとか)の時の為に、別々の通帳には入っていますがふたりの財産という事にしています(*^^*)

口座を複数持ったり、口座変更がめんどくさかったって言うのもあるんですけどね…笑

子どもが産まれたら、子どもの口座を作ってあげたいので、最終的にはabcの3つの口座でこれからもやりくりしていくと思います♬