※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

救急での体重測定とかかりつけ病院での体重測定で服の重さが違うことはありますか?4ヶ月検診での体重増加が少ないのは問題でしょうか?下痢が続いているので体重が減ってしまっているのか心配です。

救急で受診した病院で体重を測ってもらった際、
服もオムツもきたままで7600だったのですが
約2週間後にかかりつけの病院で測った時は素っ裸で7400でした🥹
服だけで200g変わったりすることは全然ありますかね?

家の体重計に服だけ乗せてみたんですが大人用なのでちゃんと図れなくて😅

4ヶ月検診で6900g、6ヶ月で7400gは増えが少ないでしょうか?


下痢が続いていて離乳食もストップしているのでもしかしたら減ってしまっているのかと不安です😅😅

コメント

yu

オムツと服で200〜300g違いますし、ミルク飲んだ後やうんち出たあとでも変わってきますよー!

体重は4ヶ月ごろから増加が緩やかになってきますし、成長曲線内にいるので問題ないと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それを聞いて安心しましたε-(´∀`*)ホッ
    ありがとうございます😊

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

前測ったことありますが、肌着と服あわせて200gくらいだった気がします!
体重については、増えてはいますし問題ないと思います👌

6ヶ月でしたら離乳食からはほとんど栄養とれてないので、ストップしてる影響はないはずです。
下痢が続いているとのことなので、ミルクの栄養吸収が本調子じゃないのはあるかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですか!!安心しました〜😮‍💨😮‍💨
    病院で整腸剤もらったので飲ませているのですがなかなか下痢が治らず、、🥲

    • 7月9日
deleted user

服着てて、おむつに排泄あったりしたらそれくらい変わってくると思います😊

参考程度ですが、うちの子は
3ヶ月4.6g
6ヶ月7.4g
10ヶ月8.0g
1歳7.9g
でした!
後半は全然増えてないですが、
動き出す頃なので成長曲線に入っていれば問題ないと言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    6ヶ月で7.4キロ同じですね😍
    安心しましたε-(´∀`*)ホッ
    ありがとうございます😊

    • 7月9日