
娘が幼稚園の友達とプライベートで遊びたいが、連絡先が分からず悩んでいる。お手紙で誘うのは気を遣うし、待ち合わせも不安。相手のお母さんが忙しくて迷惑かもしれない。
幼稚園のお友達とプライベートで遊びたい娘
年少でバス通園です🚌
どうやらバスが同じの年中さんの女の子と仲良くなり
よくお手紙交換をします。
(お互い文字が書けないので、私が代筆、向こうもお母さんが代筆してくれてます)←内容はだいすき、とか、またあそぼうね、とか。
この前 ◯◯公園で遊ぶ約束した!着替えたら行くって!と帰ってきたので
半信半疑で公園へ向かいました
が、お友達は来なく…😂
大変落ち込んだ様子で帰宅しました。
お友達と公園で遊びたい願いを叶えてやりたいのですが
連絡先が分からずどうしていいか分かりません😅
娘曰く、娘がバスおりる前に、お友達がおりるらしく、家が近所なことは分かっています。
お手紙に、今度公園で遊びませんかと
私が書くのは気持ち悪いでしょうか、、
向こうのお母さんは週に何日か働いてるみたいで
バス通園じゃない曜日もあります。
お忙しいのに迷惑じゃないか、
そして連絡先知らないのに待ち合わせも不安です。。
(体調悪くてやっぱり行けません!とかお互い連絡できないし)
- ゆあ(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは子供同士で勝手に遊ぶ約束するのはNGなんですが、、
そのお宅もその可能性もありますし、実際に来なかったのはそういうことなんじゃないのかな?と察しておきます。書きません😳

退会ユーザー
うちの子もよく遊ぶ約束した!って言ってます😂
子供同士の約束なので何曜日とか何時とか決まってないですし親が行動しない限り実現することは無いと思うので、お子さんも落ち込んでたようですしママが代わりに書いてもいいと思いますよー!

はじめてのママリ
うちもよく言ってます😅でも相手の方をよく知らなかったりすると迷惑かも…と幼稚園行事だったり←コロナで少ないですが…
あと、その方を知ってる人を通して連絡したりはした事あります!
全然知らない場合、勇気いりますね😅でも、もし自分なら嬉しいです🥰
コメント