
LOWYAのテントについて使用感を知りたいです。大きさやシートの必要性、袋のサイズ感が気になります。家族は大人2人と子ども2人で、来年は赤ちゃんも増えます。おすすめのテントがあれば教えてください。
LOWYAのこのテント使ってる方いらっしゃいますか☺️??
ちゃぷちゃぷ池やプールに行く時に使えたらと思って今探していて、こちらが気になったんですが使い心地はどうでしょうか??
気になっている点
◎大きさ
◎下にプラスでシートを敷いた方がいいか
◎袋がキツキツとレビューにあるが実際どうか
色はピスタチオ、ピンクベージュが候補でしたが完売🥲🥲
我が家は大人2人(夫は180ちょっと)、子ども2人です。
来年使う時には更に赤ちゃんが増えるのと、プールに行く時は義妹がいることが多いので何人くらい入れそうか気になります🥲
他にもおすすめがあればぜひお願いします!!
色はくすみカラーが好みです…🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
同じテントを持ってる訳ではないですが、大人3人となるとそれだけで狭いと思います。
その人数全員が入れるワンタッチテントはないと思います。
着替えや授乳はテントの中じゃないとできないですが、お弁当食べるとかはテントの前にレジャーシート敷いて食べてます。
グランドシートは夏は要らないと思います。
うちは、中にラグみたいなの敷いてます。
丸く収納するタイプのテントはどれも袋はキツキツだと思います。
畳むのもコツがいるので、四苦八苦してる人をよく見かけます。
はじめてのママリ🔰
同時に入るとなると狭いですよね😭💦仰る通りお弁当の時は別でシート敷く方が良さそうですね!!
少し休憩に寝転んだり、着替えスペースとして使おうと思います☺️他にも色々探してみます!
退会ユーザー
他を検討するのであれば、ハンディ扇風機が取り付けられる物がおすすめです。
妊婦さんは暑いし、赤ちゃんも暑がりなので少しでも風を取り入れられる方がいいと思います。
お嬢さんのお着替えができるよう、フルクローズは必須、となると中は風が抜けにくくサウナ状態になる時があります。
あとはローテーブルがあると完璧です🥰
はじめてのママリ🔰
LOWYAのはハンディファンが設置できるフックありました😳もうひとついいなあと思ったのはなかったです…💦
ローテーブルのこと忘れてました!!!家に折りたたみがあるのでそれ使うことにします💕