※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

モヤモヤしてるので書かせてください。批判、マイナスなコメントは書か…

モヤモヤしてるので書かせてください。
批判、マイナスなコメントは書かないでください。
よろしくお願いします。

先日、9ヶ月ぶりに美容院に行きました。
4年程前から、年に3回〜5回程利用させてもらっている美容院です。
いつも店長さんに、カットやカラー(インナーカラー、グラデーション等も)、パーマ、縮毛矯正、トリートメント、ヘッドスパ等、その時に合わせて施術をお願いしてます。

早産で出産した娘が現在nicuに居て、
母乳を搾乳する関係で、時間に限りもあるので、
カット、縮毛矯正、トリートメントをお願いしました。

正直言って、通い始めた時から、店長さんの接客態度はどうなんだろう?と思っていましたが、
リーズナブルなのに技術は良いので、仕方がないと思っていました。

ただ、先日はあまりに酷いと思いました。

本当は年末、今年の2月、4月と美容室に行きたかったのですが、
年末に妊娠初期に出血し、切迫流産と診察され医師から2週間の安静指示。
2月には安定期に入ってからなら美容院に行って良いと医師から指示。
が、安定期前に再び出血して切迫流産、そのまま切迫早産になり、安静指示を受けていたのですが、落ち着いてきたので4月末に美容院の予約をしたのですが、急遽切迫早産で入院となり、キャンセルする事になり、先日久しぶりの美容室に行きました。

その際に、
バタバタしていて、キャンセルが続いてしまい申し訳なかったです。と一言伝えました。
すると、

そんなキャンセルしました?どうでも良いです。
と言われました。

私が何度もキャンセルしたから仕方ないかと思いましたが、その後も、

今日はカットと矯正ですね、カラーしないんですか?
さすがにあれからなんも手入れしてないわけじゃないですよね?

と言われ、バタバタしていたのでしてません。
と伝えたら、
馬鹿にしたように、

何ヶ月も?なんで?

と半笑いで言われたので、違いますよ〜と流し、施術に入りました。
その美容院には1席?に1つタブレットが置いてあるので、利用しようと思ったのですが、
操作がわからないところがあったので、
その店長に伺ったら、

知らない。
そんなのこっちは設定してないし、前の人がやったんじゃない?
そこまでわからないから。

と返され、
そんな言い方しないでも。と思ったので、
そうですか〜と言って私ももう黙ってました。

私にイライラしてたのが凄い伝わり、
髪も引っ張られたり、物もガシャンガシャン音を立てながらの接客、物は投げる、髪を触る時も一言もなし、時間置く時も何も言わず放置される始末でした。
施術中に使う物も、
いつもので良いですよね、と説明無し。
最後には何がいくらかとお会計の内訳?も見せてもらえず、教えてもらえませんでした。(いつも見せてもらえないし、教えてもらえませんが。)
いつものでしたら、自宅で使うトリートメントをいただけるのですがそれもいただけずでした。
そういうサービスが終わったのか、忘れたのか、なんなのかもわからずでした、、、。

私も直接、
この接客態度はどうなのかと言えなかったので仕方ないですし、もう二度と行きませんが、モヤモヤしたので書かせてもらいました。
似たような経験した方いますか?
また、もし私のような体験をしたらどうしますか?
クレームを入れるとしてもお店に連絡するのはもう嫌なので、それはしないつもりです。
ただ、他にクレームを入れる方法ってあるのかな?と少し気になってます。
でももう行かないから良いかなとも思うし色々モヤモヤしています。
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。


コメント

deleted user

酷い接客態度ですね…💦
どれだけ技術が良くても接客業向いてないですね
不快すぎて途中でキレてしまいそうです。
私だったらもう二度と行かないのでお店に直接クレーム入れますが、他の方法だったらGoogleのクチコミに書くとかホットペッパーで予約されたならホットペッパーにクチコミ書くとかですかね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですよ………
    人を見下したような話し方の人で、以前から接客向いてないなと思ってたんですが、今回は私も我慢できなくて💔
    ホットペッパー書いちゃって良いですかね。

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    馬鹿にしてる感じがすごい嫌です😥
    普段からそんな話し方してるんですかね💧
    ホットペッパーに書いてもいいと思いますよ!そのためのクチコミですから!

    • 7月9日
みー

クチコミにそのまま書きます!
ただ本当にそんな言い方してたのならどんだけ技術があってもお客は来ないと思いますが...

金額の内訳は聞いた事ないですし、トリートメントももらったり貰わなかったり謎な美容院でしたが😅
私も今まで言ってたところがよく無さすぎて直接言いました。
そして美容院変えました笑

髪引っ張られたら痛いってその場で言うし、言わなきゃ伝わらないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうごさいます!

    そのお店の口コミ見るとところどころ、技術面で悪く書かれてる事があるのですが接客面で書かれてる事はあまり無いんです。
    その店長宛へのマイナスな口コミも無くて………
    私にだけなのかなとか思ってきますが、今までなにかしてしまったって事はないと思うんです😵💔

    やっぱ言ったほうが良いですかね😢
    とりあえずそのお店にはもう行かないです😤

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

事細かにクチコミ書きます!
ホットペッパーですか?
ホットペッパーもですがGoogleの方にも両方書きます!
書くときのポイントは、怒り任せではなく、あくまでこちらは悲しかった🥲傷ついた🥲のスタンスで書く事です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ございません😢

    ホットペッパーで予約しました💡
    クチコミ書いたら名前が出てお店に身バレするんですかね🤔

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットペッパーではお店側は分かりますね💧😮‍💨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦

    • 7月12日