

あくるの
京助ダメですかね?🤔
助けるって漢字はポジティブなイメージあります。

退会ユーザー
京明はどうですか?
京の名乗りがちかとかたかしなので、ちかあきとかたかあきとかどうですかね?
当て字ではないけど、当て字と思われてしまいそうですが💦

りんご🍎
京音、京人(けいと)
京心、京真(けいしん)
あたたい雰囲気かは分かりませんが、個人的にいい漢字かなと思います🙇♀️

りばてぃ
京治
キョウジ、ケイジ
いかがですか?😆
治、癒える、おさめると
明るい意味があるので☺️
参考までに😊

はじめてのママリ🔰
京(けい、きょう)の読みでなかなか合う字がなければ、名乗り読みを使うのがいいかなと思いました🤔
京は昔からよく名前に使われている字ですし、上の方があげられているように古風な名前なら当て字という印象はないです😌

びびり🔰
たくさんのご意見ありがとうございます!!
とても参考になります!
皆さんのコメントを参考に引き続き、夫と話し合いを続けたいと思います!

ママリ
京太朗はどうですか?
太は太陽の太。
朗は朗らかという字で曇りなく曇りなく晴れやかなさまを表します☺️
-
ママリ
曇りなくが何故か繰り返されててすみません😅
- 7月9日
-
びびり🔰
なるほど!たしかに暖かい感じですね!!ありがとうございます!
- 7月9日
コメント