
次女のお臍が出てきていて心配。小児科受診をお勧めします。顔色や食欲は良好だが、吐き戻しの量が増えているため、早めの診察が必要です。
1ヶ月健診の時はお臍出てなかったのに、1週間前から次女のお臍が出てきていて引っ込みません💦調べたら臍ヘルニアというのが出てきました。2歳ごろまでに自然治癒することが多いと書かれていることも多かったのですが、嵌頓になる可能性のことも書いてあり心配です。
顔色もいいし食欲もあります。おしっこもうんちも出ていますが、昨日から吐き戻しの量が多いです。
小児科で見てもらった方がいいのでしょうか?
小児科を受診する目安ってありますか?
- あずたろ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛
うなったり、いきんだりすると腹圧が高くなって出てくることがあるんだそうです!
自然と治ることがほとんどと聞きます。
2ヶ月から予防接種も始まりますし、そこで聞いてみてもいいかもです🤗
あずたろ
そうなんですね🤔
予防接種の時に聞いてみます!ありがとうございます😊