娘が2歳で発熱しています。昨日病院で長引く夏風邪と診断されました。熱が下がらず不安ですが、今日受診が必要でしょうか?
2歳の娘が発熱してます。
(月)夜から発熱
(火)一日中9℃前後
(水)微熱〜8℃くらいに下がる
(木)夕方からまた9℃以上の熱
(金)一日中9℃前後
今朝、40℃です。
昨日病院で採血もしてもらい、長引く夏風邪かなぁ…っといった診断でした。
他の症状は少し咳がでるくらいです。
まだ下がらない熱で不安ですが、昨日採血もしてもらって夏風邪かなぁっと言われてるので今日受診の必要はありませんか?あまりにも熱が下がらないのと明日は日曜日だし不安です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
退会ユーザー
昨日受診して採血とかの検査をしているなら、今日は1日家でゆっくり休ませてあげたほうが良いかなと思いました😊
40度はちょっと高くて心配になりますよね。。
はじめてのママリ🔰
違う病院に行ってみてはどうでしょうか?
熱が高いのと長引いてるので心配です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです。
よくなるどころか悪化してる感じにみえて…- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんから見て悪化してる様であればすぐに連れて行ってあげて下さい😣
今RSも流行っているのでその検査もしてもらったら安心かと...😣- 7月9日
はじめてのママリ🔰
昨日行ったところなので…
しかし、熱下がらず今も寝ているので心配です。
寝れているなら大丈夫なのかな…
退会ユーザー
寝れているなら大丈夫かなと思いますよ😊40度あるのに暑い中受診するのも大変ですよね🤔
土曜日なので受診しておきたい気持ちも分かりますが、昨日検査しているなら、家で休ませてあげても良いかなと思います😊
発熱している時って、体力をすごく消耗するので、ゆっくりしてあげることも大切ですし、受診して他に病気をもらっても大変かなと思います。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
コロナの検査やアデノの検査はしてもらってなくて…原因が分からないのでもやっとです。どちらにせよウイルスに耐えるしかないのかな😣起きてぐったりならまた考えてみます。
退会ユーザー
コロナの検査がまだなら、してもらっておいたほうが良いかもしれませんね🤔
年長の甥っ子がかかったとき、高熱がなかなか下がらなかったようです💦