※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいとmama♡
ココロ・悩み

産後、里帰り出産から帰宅後2ヶ月経ち、旦那の態度にイライラ。育児や夜中の授乳を1人で担当し、助けを求めても無視される。辛くて鬱になりそう。

産後旦那にイライラします。
地元の北海道に里帰り出産をして住んでいる広島に帰ってきて2ヶ月経ちますが、ここ最近旦那にイライラしてしまいます。
頼れる人は周りにいません…

仕事から帰ってくるのは早くても22時過ぎで日中の育児から寝かしつけまで毎日私がしています。
最初は早く帰ってきて、寝かしつけ等変わってくれていましたが最近はそれもなく…
夜中も帰ってきてからリビングで深夜の4時近くまでダラダラしてそれからお風呂入って就寝しています。
夜中に子供も授乳があるので寝不足の中起きるのですが最近夜あんまり寝てくれません…

毎日私が全部1人で育児している気がします。
頼るあてもなく毎日辛いです。。
あんまり子供が夜中寝ないので旦那に助けを求めると、あらって感じで他人事の様な返答。

鬱になりそうです

コメント

Any

同じ広島ってこともあり
気になりました(x_x)

わかります…
うちの旦那はイクメンな方だと思いますが…いざと大泣きしたりすると他人事です…むかつきますよね…

夕雅

こんばんは。
既におはようございますの時間ですね(・・;)

わかります!
私は実家のそばに住んでいましたが、私と実母の折り合いが悪く実家に頼りたくはなかったので同じような状況でした。
父親としての自覚はないわけ?
いつまで独身気分なの?
なんで自分のことしか考えられないの?
産後のホルモンバランスの乱れも影響したのだと思いますが、
毎日毎日そんなことばかり考えていました。
そして、結局そのまま旦那は浮気をしたこともありました。
そのまま自覚の芽生えない方もいますが、私はこう考えることにしました。
母親はお腹の中に子供がいる時から母親として、自分の食事や健康に気遣うようになったりするけど、父親はきっと子供が目の前に現れた状態で初めて父親になったことに気づく。ということは、母親は10ヶ月父親よりも早く親としての自覚ができるから、子供が生後10ヶ月になってようやく、母親が出産した時の自覚になる。
その頃から子供が少し歩けるようになったり意思表示をするようになったりして、ようやく夫は子供が可愛いと思うようになったようでした。
それでもまだまだ先の話にはなりますが、残念ながらどれだけ怒っても自覚は芽生えず、ただのうるさい女になってしまいます。そうするとうちの二の舞でしょうか…。
我が家も決して成功例ではないので、いいアドバイスはできませんが、ただ可愛い赤ちゃんのためだけにニコニコお世話ができるよう、心に余裕ができる日を祈っています。

deleted user

妊娠中ですが、明日はわが身だと思いながら拝見させていただきました。
私も両実家とも遠方で、頼れる人は全く無いです(>_<)
母子学級で『まずは地域の保健師さんに相談を‼』と、何度も言われました。
鬱になる前に、とにかく生身で面と向かって話せる人に相談してください‼

私は結婚当初、妊娠もまだの頃、あまりの孤独感から鬱になりました。主人の事は好きなんですが、夫婦二人の時ほど、より一層孤独を感じて、毎日辛かったです。
肩凝りや首の痛みなどは、ありませんか?只でさえ睡眠不足なのに、鬱になると、眠たくても寝れなくてギラギラしたり。逆に恐ろしく眠くて、一日中寝てしまったり…。
お子様がいらっしゃるので、自分の為に病院になんて、いく暇無いと思いますが、市の保健師さんは、訪問してくださる事もあるので、ぜひお話してみて下さい‼

鬱は辛いです(>_<)
精神的にはもちろんですが、体も痛くなります。
集中力がなくなって、怪我も増えます。私は首の痛みと、喉の詰まりが一番不快で、辛かったです。自転車で転んで、一年以上治らない怪我をしたのもその頃です。

吐き出せる事はここでたくさん吐き出して、すこしでも気持ちを楽に(о´∀`о)
どうか、お大事になさってください。

hikari☆

よくわかります!!
うちも似たような状況でした💧
里帰りはしていないので退院直後から旦那が帰ってくるまでは一人でお世話しています。
周りからはイクメンに見えるそうで、羨ましがられますがとんでもない!!
先日、とうとう我慢が出来なくなって、お手伝いじゃなくて育児に参加してほしいということを伝え、具体的に何をしてほしいかを伝えました。例えば土日はお散歩と沐浴をやってほしい等です。
旦那は自分はやってるつもりだったみたいで、私が一人で育児してるようだと言ったらびっくりしていました。
男の人は、何をしてほしいか明確に伝えないとわかってくれないです。
でも、うちは話し合いの場を設けたことで最近は少しずつ変わってきましたよ👍

ともち

私は旦那の転勤で周りに知り合いのいないところへ来ました。
うちの旦那も仕事ばっかりなうえ、早く帰ってきても携帯いじってばっかりです。

ずっと1人で育児です。
うちもまだ夜中にちょこちょこ起きて授乳があるので寝不足です。
旦那に話しても「そーなんだ」くらいでした。

先日、私の限界がきました。
息子がぐずぐずしても様子すら見に来ない旦那に腹が立ち、このまま抱っこしてたら息子に当たってしまいそうだったのでお布団へ。
抱っこして欲しい息子はギャン泣き。いつもはぐずぐずしかしないのでようやく旦那が見に来たので、目の前で泣いてやりました。
旦那が息子を抱っこして寝かし付け、私も寝ました。
それ以来、家にいるときは気にしてくれたり、寝かし付けも自分からやることが増えました。
息子はギャン泣き、私も泣いていた状況が衝撃的だったようです。

私がそんなに辛かったのに気付いていませんでした。言葉ではピンときてないようです。
荒療治ですが、結果的にはよかったと思ってます。

ゆいとmama♡

皆様おはようございます(*˙˘˙*)ஐ
コメントありがとうございます。
あれから子供が朝方まで寝ませんでした(˘•ω•˘)
添い乳でも寝ず抱っこしたりしてたら寝ようと旦那が寝室にきてようやっと寝かしつけを変わってくれました。
ゆらゆらしたり抱っこひもしたりしたりしてましたが…が息子はいっこうに寝ず結局ギャン泣きの果て私の添い乳でなんとか寝てくれました。

旦那は日頃から洗濯物などしてくれ育児に協力的な面もありますが、仕事帰ってくるのが遅くのでイライラが募ります。お仕事が大変なのは十分理解してるつもりですし夜も極力寝かしてあげたいです。
が…九時には終わる仕事なのに帰ってくるのはいつも10時過ぎ。
酷い時は日を跨ぎ1時過ぎます。

仕事で残っているみたいですが毎日だと嫌です…
早く帰ってきて欲しいと一回伝えた事があらのですが、そうしたら今は何々があるからいつまでは遅くなる。のが繰り返しで。結局期間過ぎてもあまり帰宅は早くありません。
私が我慢するべきなんでしょうか?

ぐるりん

旦那なんて頼りになりませんよ(▼∀▼)笑
うちも、まだまだ子育てごっこみたいな感じです。

なので、期待するのを止めました。この人はお父さんなんだから、こうしてくれるはず、あれもしてくれるはず、と思わないようにしました。気が楽です!
でも、その代わり、やって欲しいことは伝えます。なるべく具体的に。

あと、一度激怒&号泣したことがありました。その後、少し変わったかなぁ(ΦωΦ)

あとは、支援センターとかに出掛けて、人に話す機会が作れるといんじゃないですかね?
愚痴が言えてすっきり出来たり、おうちで子どもと2人きりより、気持ちが楽だと思いますよ(゜∀゜)

ゆーちんママ*.

全く一緒です(´;ω;`)
ただ、うちの旦那は寝かしつけをしようとさえしたことありません。23時を過ぎないと帰ってこないです。
なので家事はすごーく手抜きして旦那は宛にならないと思うようにしてます。それでも、我が子は可愛いのでママっこにさせるんだ♡先にママって絶対言わせる!と思ってます笑

男は本当に頼りにならないし、一人で育児に家事に旦那の世話までする大変さが理解できないんですよね。
甘いもの食べてストレス発散させているせいで体重が落ちないのが悩みです(´;ω;`)

ゆいとmama♡

皆様も同じなんですね(˘•ω•˘)
私が期待し過ぎなのかもしれませんね…

先ほど、その事を言ったら旦那が私に「自分は子育てすごい大変な感じ満載やなぁ」って言われてプチンと来ました!
そこから喧嘩して物に当たり仕事へ行きました(˘•ω•˘)
毎日うんざりします

ゆーちんママ*.

凄い大変って感じではなく大変なんですけど!!て言いたくなりますよね(゜ロ゜)
旦那は仕事に行けば休憩時間だってあるけどママには休みなんてないしやりたいことも我慢して買いたいものも子供に服をおもちゃを買ってあげたいからって我慢してるのを分からないんですよね。
我が子がいくら可愛くてもずっと一緒だと息が詰まるときだってありますよね。
うんざりもしますよー(´;ω;`)