
1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んで吐き戻した場合、飲ませすぎかどうか気になる。混合育児も考えているが、調整が難しい。
タラーではなくゴボッと吐き戻す場合は飲ませすぎですか?
生後1ヶ月。
ほぼ完母でやってきたのですが、最近母乳の出が悪い気がして(スケールで測ってはないですが、授乳終わりでもぐずりやすくなったので)ミルク40mlを足したところ、10mlしか飲まず(哺乳瓶で飲むのが苦手なのもあり…)、ゲップがうまく出なかったのですがベッドに寝かせたところゲポッと2〜30ml程度吐き戻しました。
タラーっと逸乳?みたいなのはたまにありますがここまで盛大な吐き戻しは珍しいので気になりました😫💦
1ヶ月だとまだ満腹中枢もできてないから飲ませすぎですかね?完母無理そうだし混合で行こうかなと思ってたんですが調整が難しいです…😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクは初めてですか?

🧸🏐
上体起こして寝かせたとかではなく
ぺたーんと寝かせたんですかね??
ゲップしてなくて、寝かせてすぐ出てきたのならゲップと一緒に出てきたのかなーって思います。
-
はじめてのママリ🔰
たまたまゲップと被っちゃったんですかね🥲いつもは母乳だけなのでゲップできなくても吐き戻しなかったので同じようにしちゃいました…
- 7月8日
-
🧸🏐
哺乳瓶だと空気結構吸っちゃってて、吐き戻しちゃうのでゲップちゃんと出させてました!
なかなか出ない時はしばらく縦抱きしたり、お腹の上で寝かせたりとすぐ横にしないようにしてました!- 7月8日

はじめてのママリ🔰
上の子も飲んだらすぐ吐き戻すタイプですごく、心配だったのですが、病院で診てもらっても特に異常なく、、。胃が小さいからもどしやすいと言われました😅
ゲップをさせても、させなくても
しばらく縦抱きにしてても吐いてました💦
あまりにも吐き戻しが多かったので、寝かすときはバスタオルとかで斜めになるような枕を作って常に斜めになるようにしてました!
吐き戻しはそれで少しは減りましたが、動けるようになってくるとよく斜め枕から落ちてました(笑)
はじめてのママリ🔰
いえ!産後入院中はミルクよりの母乳、その後も週一くらいでミルク使ってて、最近は1日1回くらいミルク足してました!
はじめてのママリ🔰
毎回吐くというわけではないんですよね?
はじめてのママリ🔰
そうですね。。ミルクのとき毎回吐くわけではないです🥲