※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんで、2回目のメンタルリープに入ったかもしれない状況です。みなさんはどんな症状がありましたか?

生後2ヶ月になったばかりです。
おそらく2回目のメンタルリープに突入したかとおもうのですが、みなさんどんな症状などがありましたか?👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

日中グズグズすることが多かったり、夜中の授乳間隔が短くなりました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりグズグズしますよね😭

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「赤ちゃんも進化途中でしんどいんやろな〜でもこれでまた進化するの楽しみ!」と思うと頑張れました🔥
    絶対に終わりが来るので頑張りましょうね🤗

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!赤ちゃんも頑張ってるのでわたしも頑張ります☺️🍼
    ありがとうございます!

    • 7月9日
まるこ

もうすぐ3ヶ月ですが、三日前くらいから夜よく起きます。
日中も短いお昼寝をくりかえして、ぐずぐす言うことが増えました。
今日も覚悟して眠りにつきたいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グズグズしますよね....お互い頑張りましょう😭😭

    • 7月9日
ちゃ。

昼間は元々抱っこでしか寝なかったので変化がわからず、夜間がミルクではない時間に起きて泣いたり、寝かしつけの時にギャン泣きしてました😵‍💫
その時は2日程で終わり、それからよくニコニコするようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもギャン泣きしてます😹
    2日で終わるとは!!
    いつか終わると思って息子の頑張ります!

    • 7月9日
wawawa

先週がメンタルリープ開始日のはずだったのですが特に変化は無く…
1週間経って一昨日あたりから寝る時間が遅くなり、抱っこで寝かしつけようとするとギャン泣きするようになりました😵‍💫
今日に至ってはほぼほぼおっぱい出しっぱなしです笑