![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事が見つからず苦戦中。夫に休みの条件厳しく、短時間の仕事を探しても落とされ続ける。やりたい仕事があるが難しい状況で落ち込んでいる。子供の急な病気にも対応しなければならず、辛い状況に悩んでいる。引っ越しを機に親の協力を得られるかもしれないが、不安と悲しみでいっぱい。
誰かに背中押してもらいたいです😔
仕事が全然見つからず苦戦してます😢
夫に土日祝、GW.お盆、年末年始は絶対ダメと言われ平日のみの仕事探してたくさん落とされ続けてました。
今年3月に飲食店で週3、超短時間で2〜3時間とか長くて5時間の所にとりあえず入って仕事しながら仕事探してました。
人間関係があまりにもキツく先月で辞めて今月も一件即落とされ次は月曜日に清掃員のパートの面接行きます。
清掃員のパートは土日休みですが祝日は勤務ありの所です。
夫にはそんな↑の休み全てはキツいよ、あなたが休みなら協力してもらわないといつまでも私の仕事見つからないよと伝え前は許してもらえなかったけど今回はやっと許してもらえました。
散々落とされ目の前で見てたくせに今更って感じですが😔
本当はやりたい仕事あるのに時間や休みの事考えると落とされるの当たり前だよななんて思ってかなりへこんでます。
飲食店はコロナの影響で大体は短時間勤務に強制的になるんですよね。
色々面接受けて思いました。
実際先月まで働いた所は5時間の予定が3時間がほとんどで暇だと早くみんな時間差で帰されてました。
引越しをキッカケに親が祝日なら子供達見てくれる事になったので甘えてみようかなと思ってます。
とはいえ清掃員のパート受かるかわかりませんがこの半年こんなにも見つからないって凹むー!!
子供の急な発熱とか病気に理解ある所ってなかなかないのですね😭
悔しいです😔
独身時代は即採用とかだったのにーとか過去を思い出してすごい楽しく働いてたのになーとか涙出ちゃいます。
いつになったら採用して頂ける所見つかるかな😔
以前病気にかかってたから体力的にキツくない仕事探すのも難しいなとかもう鬱状態で毎日自殺したいと思ってる自分も怖いし辛いです😢
子供達もママ頑張ってるよ死なないでねとか何か感づいて言ってくるしやばいですよね💦
何がいいたいかよくわからなくてすいません。
読んで頂きありがとうございます🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事務仕事なら大体がカレンダー通りじゃないですかね…??
飲食とか接客業でカレンダー通りは難しいと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人が倉庫で週4、5時間で働いてて女の人ばかりで理解あるって言ってました☺️
そういうのはどうでしょうか?😄
もしくは上の方が言ってるように事務系は土日祝休みでいいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
倉庫は前にいいと思っていて受けようと思ったら夫が反対して怒られて結局諦めたんです😭
夫がダメと思ったところは怒られる嫌味バンバン言われまくったので何をどうしたらいいのかパニックです😢
倉庫受けようと思ったところ見たらまた募集してたのでもう一度検討してみます。
アドバイスありがとうございます✨- 7月8日
![purple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
purple
旦那さんはなぜそんなに頑なに
平日しかダメというのでしょうか?
お仕事しなくてもやっていけそうなら
無理に探さなくても良いのでは?😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
夫は土日祝は子供といろ!仕事なんていくらでもあるって言うんですよ😓
長期休みとか急な休み対応するところなんて数少ないのなんも理解してなくて…
長時間働けるような体ではないけど9-16の予定で自信ないですが倒れたら倒れたでその時また考えようって夫には話しました。
人のせいにしたくないけど家計が苦しくなったのは夫のせいなのに家計苦しいからやるしかないんですけどね💦
子供達の為にママ頑張らないとです。- 7月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前の自分を見てるようで思わずコメントさせていただきました😭😭
土日祝+長期連休有り、子供の早退等の対応OKなところって全てが揃ってるところなかなかないですよね💦
他の方もおっしゃってますが事務員だと他の職種に比べて見つけやすいんじゃないかなと思います!
私も現に一般事務で↑の条件全てクリアしてるところやっと見つかって先月下旬から働き始めました🌟私の場合は事務経験ありますが、ExcelやWord分からなくても簡単な入力だけだから未経験も歓迎ってところありましたよ!
求人ってタイミングによってはわんさかあるしその逆パターンもあるから難しいですよね😭😭
お子さんは保育園等に入れてない感じですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうです!そうなんです‼︎
そのタイミングが本当難しいんですよね😭
運良く保育園に入れてはいるのです。
求職活動で入園してとりあえず平日のみOKの短時間勤務の所に退園ギリギリのところで入社して、仕事見つかるまでここにいようと思いましたが人間関係が酷く耐えられなくなり先月で辞めちゃいました💦
今月から3ヶ月以内に見つけられなかったら退園予定なので見つかるか不安でたまりません😢
恥ずかしいですがパソコン未経験でもやれるならしたいなと思いますが9-16時とかなかなかないですよね💦
9時ー17時理想ですが結局家の近くがなければ遠い所になると通勤時間考えると勤務開始時間が10時とかになるなとかバス時間によるし、車通勤出来るところが以外になかったりとか困っちゃいますね💦
バスの場合16時あがりで移動時間、バス停時間考えると家につくのが5時半で息子迎えが18時くらいになるとかなんですよね💦
凄いバタバタなんだなとか自分の身体の事思うとちょっと辛いなとか考えてしまうんですよね。
引越し前の時の職場では短時間でも倒れて病院に行ったくらいだからバス通勤自信ない💦そんな事言ってたら働けないよって言われちゃいますよね😅
だからなるべく家の近くでと思いたまたま清掃員パート見つけたからこれにかけようかなと😅
ぐちゃぐちゃな話ですいません。
今精神状態ヤバくて聞いてほしい一心です😢
読んで頂きありがとうございます✨- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も前のとこ1ヶ月で辞めて退園ギリギリでなんとか今のところ決まりました!早く決めなきゃと思うと焦りと不安が堪らなくなるんですよね、すごく分かります😭😭
地域によるかもしれませんが、派遣の短時間とかだと16時までがほとんどですがタウンワークとかで探すと15時までの求人出てました!現に私もタウンワークで9〜15時の見つけて9:30〜15時で働いてます!
バスだと遅れてくることあるだろうし時間気にしてソワソワするのも嫌ですもんね🥲それにはじめてのママリ🔰さんが体調崩してしまったら元も子もないので、通勤距離も勤務時間も無理ない程度がいいです絶対😢
清掃員パート受かりますように🥺❤️
なんでもお話聞くので溜めずにここに吐き出しちゃってくださいね🥺- 7月9日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
私は保育園の調理補助で働いています!
保育園なので土日祝、GW、お盆、年末年始休みです😳💡
小さい子どもは熱を出しやすい&今何の病気が流行っているかも知っているのでとても理解があります😄
-
cheese🦔🧀
横から失礼します🙇♀️
過去の質問にすみません。
保育園の調理補助って土曜日仕事ないんですか?😳お盆も平日の日とか
あると思いますが、園がお休みなんですか??質問多くてすみません🙇♀️- 7月25日
-
♡♡♡
私はパートなので土日は完全休みです!
お盆期間は自由登園で給食がないのでお休みです😄
栄養士さん、調理師さんは正職員なので運動会など土曜日に行事があるときやお盆も何日か出勤しています😳- 7月25日
-
cheese🦔🧀
返信遅くなりました🙇♀️
パートさんだと完全休みなんですね😳✨うらやましいです☺️💓
私も保育園給食いいなぁと思ってんですけれども、☆さんの働き方の求人は中々出てなくて😅
でも今後の参考になります。教えてもらいありがとうございます😊- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
パソコンが全くできなくて、大体求人誌みるとワードエクセル出来る方となっていて私パソコンわからないんですよね💦
パソコンすら持ってないので💦
やっぱりカレンダー通りは厳しいですよね💦
ありがとうございます💡