![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
出生前診断は赤ちゃんに影響あるのでお勧めしてないんだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35歳以上じゃないと勧めないと言われやりませんでした!!
基本は高齢出産用みたいです
-
はじめてのママリ🔰
私も同じことを言われました😵
まだ20代だし、身内にダウン症の方もいないなら受けなくてもいいと言われました😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
よっぽと大丈夫ですよ🙆♀️
でもわかります、不安ですよね。
でも初期に薬やビール飲んでてもあまり気にしなくていいみたいですよ!赤ちゃん信じましょ💜- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
信じてみようかなあ〜…
こちらで教えてもらったことも含めて旦那さんとたくさん話して考えてみようと思います🙇♀️
ありがとうございます✨- 7月8日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
やりましたよ!
出生前診断と言っても色々あると思いますが、私は無認可のところでNIPTをやりました。
通ってるクリニックには何も話していません。
そこでは一般的な妊婦健診しかできないし話す必要もなかったので。
やってよかったですよ。
安心できました。
-
はじめてのママリ🔰
私もそれを受けようか悩んでました💡
料金は大体いくらでしたか?- 7月8日
![いたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いたち
NIPTやりましたよ。
血液検査だけなので、流産とかないです。
ただ、陽性の結果が出たときどうするのか、きちんと決めてから、検査した方がいいです。
-
いたち
料金は、20万円くらいでした。
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
料金も教えていただきありがとうございます🙇♀️
流産の心配はないんですね😭
お子様3人とも検査されましたか?- 7月8日
-
いたち
3人目だけです。
流産の可能性があるのは、もし陽性が出た後にする、確定診断の為の羊水検査だとおもいますよ。- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろんな検査があるんですね😵もう旦那と話し合ってみます🙇♀️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
多少流産のリスクがあるみたいですね😭