※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳のやり方について相談です。泣いている時に抱っこで寝かしつけても大丈夫でしょうか?抱っこでしか寝なくなったらどうしようと心配しています。

夜間断乳のやり方について。
夜中頻繁に起きるので、そろそろ夜間断乳をしようと思っているのですが、泣いてる時は抱っこで寝かしつけても大丈夫ですか?
今度は抱っこでしか寝なくなったらどうしようと心配しています💦
抱っこで寝かしても起きなくなったよとゆうかたいますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かしつけで大丈夫ですよ!

一時的に抱っこでしか寝なくなっても、今抱っこ以外で寝れてるなら自力で寝る力はあるということなので大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝はトントンで寝てくれることが多いので、抱っこ寝が癖になったら嫌だなーと思っていたので良かったです♪
    ありがとうございます!

    • 7月8日
ママ🔰

抱っこでも大丈夫ですが、
とりあえずトントン、
次に座った状態で抱っこ、
無理だったら立って抱っこが身体にもラクだしトントンで寝たらこっちのもんなので😆

上の時は立って抱っこばかりだったので、下の時に実践してだいぶ体力温存できました😆
そのせいか、
あまり最終形態が出る事少なかったです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かにすぐに立って抱っこするより、まずはトントンとかしてみた方がいいですね!
    試してみます👏

    • 7月9日