※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
子育て・グッズ

生後40日の息子が夜も昼間も寝ない。授乳後も30分以上抱っこしないと寝付かず、1時間ごとに泣いて起きる。カンガルーケアで4時間寝たことも。添い寝や抱っこでも寝ない。寝かしつけのアドバイスを求めています。

今日で生後40日の息子がいます。

睡眠について悩んでます、夜も昼間も全然寝ません。

授乳後少しは寝てるのですが30分以上抱っこしてちゃんと寝付いただろうと思う時におろすと起きるし、起きない時があっても1時間半も持ちません。
現に今日の夜中はぴったり1時間ごとに泣いて起きてミルクじゃなく母乳を10分ずつあげるのですが、それでもまた1時間たったら起きます。

何がダメなんでしょうか。先週はカンガルーケア?で4時間寝てくれました。私は体バキバキになりましたが笑

常に添い寝してるのに全然寝てくれないし、抱っこでも昨日一昨日くらいは寝てくれません。旦那も夜勤中で中々頼るのも申し訳なく、私は2時間も寝れてません。1時間ごとに起きるので寝た気になりません。もう結構限界です。

誰か寝かしつけご教授ください。

コメント

まま

母乳が足りてないのかなーって思いますがミルクは、あげてないのですか?

  • ごま

    ごま

    あげてます
    120あげても足りないのでしょうかね

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

母乳は10分以上私あげてました!離すまで飲ませてましたよ😊

うちもこの頃は夜もずっと抱っこして寝たりしてました😅それもいろんな体勢試してみてました!

あと寝ない子は寝ないです😢
7ヶ月にもなるのに昼間は抱っこじゃないと寝ません😭


ほんと睡眠不足が1番メンタルやられるので寝れるのであれば子供と一緒に少しでも寝てくださいね💦