
幼稚園入園手続き後、退職日が決まったら保育園に連絡。役所にも報告が必要。企業主導型園でも役所に報告が必要。
今時短で働いていますが、退職して保育園を辞め、幼稚園に転園する場合、どういう順番に手続きすれば良いでしょうか?
幼稚園入園手続きをしてから職場に退職の話をして、退職日が分かったら保育園に言う感じですか?
役所にも言わないといけないと思うのですが、タイミングが分かりません…
今の園は企業主導型で、企業枠で通っています。
なので申し込み時は役所は通さず、園と直接やりとりでした。それでも無償化の対象ということもあり、役所には報告しないといけないですよね?
- めここ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

たかせ
企業型→幼稚園行きました😊
退職日決まったら保育園にすぐに報告(私の場合はバタバタで1ヶ月ほど前でした)
辞めることに関しては保育園が書類くれて園に渡すだけなので市役所に行く必要はなかったです🤔
めここ
幼稚園の申し込みはいつされましたか?(中途入園ですか?)
たかせ
幼稚園は問い合わせ段階で(1月〜途中入園希望)中途が多くて入れず4月入園しか無理だったので仕事辞めてからゆっくり手続きしました😭
中途ですぐ入れたいなら先に幼稚園にいつから入園可能か確認して書類など準備しながら、合わせて仕事の退職日決めて保育園に伝えるのがいいのかな?と思います🤔
めここ
なるほど。実は2か月前に空きがあることは確認して見学にはいきました。2か月経ってしまってるので、再度確認が必要そうですね…