
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳ということは、1歳児クラスですよね?
友達が住んでていろいろ聞きましたが、そもそも1歳児クラスは人気なので途中入園は難しいかと、、😅
育休延長する人も、4月入園させる方が多いですよ☺️
保育園入れなかったら仕事辞めるのもありなら、運任せでも良いかと、、
はじめてのママリ🔰
2歳ということは、1歳児クラスですよね?
友達が住んでていろいろ聞きましたが、そもそも1歳児クラスは人気なので途中入園は難しいかと、、😅
育休延長する人も、4月入園させる方が多いですよ☺️
保育園入れなかったら仕事辞めるのもありなら、運任せでも良いかと、、
「途中入園」に関する質問
こども園の役員はどのタイミングでやったらいいですか? そもそも、やらなくてはいけないものですか? 役員さんを募集します!3人程度。やってみたいと思う方は担任に申し出てくださいとの事でした。 下の子は途中入園で1…
保育園・幼稚園勤務の方や詳しい方いらっしゃいますか? 転勤で退園します。 1年未満での退園なので、制服や体操着等かなり状態良いと思います。その中には未着用、1回のみ着用もあります。 園では保護者会主体でバザー…
行事の少ない保育園について 0-2歳クラスまでは行事が少ないのって普通なんでしょうか? 入園式や進級式もありませんでした。 クリスマスとかイベントの時期も給食がちょっと豪華になるだけ… 制作とか普段からほぼないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サン
お返事ありがとうございます!🥺
やっぱりどこも入りにくいんですね😅
会社は3歳まで育休取れるので、2歳6ヶ月の4月のタイミングだったら入りやすいとかありますかね?💦
追加で質問してすみません🙇♂️🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ほとんどの保育園が、1歳児クラスと2歳児クラスの定員は変わらないので、入りやすくはならないと思います😫
大きい保育園なら年少さんから定員増えるので、入りやすくなるとしたら年少さんからですかね🤔
サン
そうなんですね🥺
3歳まで育休取ってその間に入れなかったら退職になりますね🥲
ご丁寧に回答いただいて、ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
はじめてのママリ🔰
転園も1人2人は出るだろうし、
タイミング良く新設園とかできれば入りやすいですしね☺️
ほんと運ですよね😭
今はお子さんとの時間を楽しんでくださいねー👶❤️
サン
運ですよね🥲
ありがとうございます🥹✨