※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中は赤ちゃんに会いたいと思っていたが、実際に産まれると不安になり、育児ができるか心配。赤ちゃんは可愛いけど怖い。

妊娠してた時は早く赤ちゃんに会いたい!と思ってたのに、いざ産むとあまりの小ささと頼りなさに、私はこの子を生きたまま育てることができる?って不安🤮
死なせたらどうしようとかちゃんと育児出来るか考えて不安になるけど、赤ちゃんはやっぱ可愛い。でも怖い🥺

コメント

𖠋𐀪

初めてのお子さんですか?☺️
赤ちゃんはふにゃふにゃだし
弱いし抱っこするのも怖いですよね🥺
でもほんとあっという間にずっしり
しっかりしてきますよ😆!!
あのふにゃふにゃが懐かしい、、、
って絶対なります!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子どもです🥺
    ふにゃふにゃが懐かしいって思えるくらいに早くなりたい🥲
    今はもうミルク一気飲みして、すごいはぁはぁしてみたり首グラグラだし、なんかあったらすぐ命に関わるんだろうなって思いながら見てます😫

    • 7月8日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    とっても大事な存在だから
    そう思うんですよね☺️
    ミルク一気飲みしたら
    はあはあ言いますよね😅💦
    ちゃんと息してー!!!って
    なりますよね😅
    もし飲んでるとき苦しそうだったり
    息してる?みたいになったら
    一度哺乳瓶外してゲップさせて
    あげたりするといいですよ☺️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度から途中ゲップ休憩してからにします😅💦
    世の中のママさん達は忙しい中育児ホントよくやってますね😊

    • 7月8日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    赤ちゃんもお腹から出てきてまだまだなら
    上手に飲めなくて当たり前だし
    ママも不安になって当たり前ですよ〜😊!
    不安を吐き出せるところがあれば
    1人で不安を抱えなくて済むと思うので
    ママリですっきりするなら何でも
    投稿していいと思いますよ〜!!
    ほんと世の中のママたちはみんな
    お疲れさまですよね🥰!!
    ピリピリしないでゆるーく
    育児頑張りましょ〜🤝🏻💓

    • 7月8日
のんびりまま

怖さありますよね💦でも大切にしたいからこそ怖く感じてしまうものですし、私なら全然へっちゃら大丈夫って思ってるママよりも不安に感じてるママの方がいいと思います!

日々色々と悩んだり、これでいいのかと思うこと多々ありますが、困った時は市の保健センターの育児窓口に相談すればアドバイス頂けるし、ママリの先輩ママに聞けばいいし、きっと大丈夫です!

可愛い我が子のために一緒に頑張りましょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まではある程度自分の体に気をつけてれば良かったのが、すぐ何かある命を見てかなきゃいけないと思うと…凄いいっぱい相談しちゃいそうです😫💦

    はい!一緒に頑張りましょ💪!

    • 7月8日