コメント
もいもい
自分も子供も蕁麻疹がすぐ出るタイプです!
それは痒み止め用ですか?蕁麻疹を抑える薬でしょうか?
私は抑える薬なので毎日飲んでいますが、子供たちは痒み止めとアレルギーが出る時にだけ飲むタイプの薬なので必要な時にしか飲まないです😊
今日は飲ませて、明日薬局に電話して聞いてみるといいと思います!
もいもい
自分も子供も蕁麻疹がすぐ出るタイプです!
それは痒み止め用ですか?蕁麻疹を抑える薬でしょうか?
私は抑える薬なので毎日飲んでいますが、子供たちは痒み止めとアレルギーが出る時にだけ飲むタイプの薬なので必要な時にしか飲まないです😊
今日は飲ませて、明日薬局に電話して聞いてみるといいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子が保育園でインフルエンザをもらって来て、家族全員に移りました。生後3ヶ月の子にも移ったっぽくて今日はいつもより元気がありません。(ずっと眠り続けている、あやしても笑わない等) 昨日は熱はなかったのです…
子どもの耳鼻科、来週また来てくださいと言われて行かなかったことはありますか? 風邪の治りかけで、鼻水もだいぶ減っていたけど家族のついでがあったので受診。ついでがなければ行かないレベルでした。 咳も熱も元々出…
年末年始(31〜3日)に予定があるので生理を遅らせたいのですが、病院へ行って問診のみで薬(ピル?)はもらえるんでしょうか? 生理予定日が今月は4日(昨日)だったんですがまだ来てません。 今遅れるにしろ被ってしまい💦 大…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たま(*´ω`*)
お返事ありがとうございます😭
痒み止めなんで今日の晩飲ませて明日聞いてみます😊
一度蕁麻疹になると蕁麻疹が出やすくなるんでしょうか🤔❓
もいもい
うちの子たちは一度でたらずっとでした💦
調べたら寒暖差アレルギーやダニアレルギーなどで蕁麻疹が体中に出るタイプだったのでこれからずっとお付き合いしていくことになりそうです🥲
もし疲れていたり、風邪をひいた時にまた蕁麻疹が出るかもしれないので気をつけてあげた方がいいかもしれません💦
たま(*´ω`*)
お返事が遅くなりすみません💦
調べるとは血液検査とかで調べるんでしょうか🤔❓
治ったと思ったら夜寝てる間に蕁麻疹が出てました🥲朝には綺麗になってましたが…
日曜日の晩にも症状が出るならもう一度病院に行った方がいいですか❓
もいもい
血液検査で調べました!
原因が解消されないと何度か出てしまうものだと思うので10日分薬をもらったならなくなるまでは様子見でもいいと思います😊
痒すぎて仕方ないようならかわいそうなのでもう一度受診してもいいと思います!