![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中のお金の管理について、3週間の入院を見越して旦那に渡すべき金額や支出の予定を相談しています。飲食業のため食事についても心配しており、2万現金と1万PayPayで足りるでしょうか。
入院中のお金の管理どうしてましたか?
お腹の子に疾患があり県外での出産になるため38週から管理入院の予定です!
少なくとも3週間は入院するかと思うのですがその間、旦那にいくらお金を渡せばいいでしょうか…?
だいぶ落ち着きましたが元々あればあるだけ使ってしまう人のため現金を渡しすぎてしまうのは気が引けます😂
朝昼は飲食業のため賄い、夜ご飯はなるべく冷凍の作り置きをしておこうと思ってます。
絶対に使うのはタバコと飲み物、病院までの往復3000円が週1であとはちょこちょこ足りない食べ物とかなのですがとりあえずで2万現金、1万PayPayとかで十分でしょうか?
- ままり(2歳6ヶ月)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
11日入院予定で、旦那に1万渡しました!
他に二万ほど家の中に隠してあるので足りなければ言おうかなと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週1会いに来るなら1万だけ渡しておきます。
どうしても足りなければPayPayで送金します。
-
ままり
やっぱり現金少なめでPayPay活用の方がいいですよね🧐
ありがとうございます!- 7月7日
-
退会ユーザー
そうですね。
収入にもよりますが、交通費抜いて7000円を1週間で使い切ったらその時点で使いすぎだと思います。
ただ、現金しか使えないことも多いので多少は必要かな?って感じですかね🤔- 7月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
PayPayで日払いでいいと思います!
うちそうでした😂
-
ままり
日払い!その手もありましたね😳
PayPay活用でうまーくやってみます😂- 7月7日
ままり
おうちに隠すのいいですね😳
すぐに現金必要になった時どうしようと思ってたので😭
少なめに渡していくらか隠しておこうと思います!