![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝るのが遅いのは眠らないからでしょうか。
我が家は遅くとも20時就寝です。
寝ようが寝まいがお布団の上で過ごしてもらううちに、リズムが整いました。
こちらから、リズムを作ってあげないと身体が覚えていかないかなぁと思います。
ですので、実家に行くのも赤ちゃんのリズムが崩れるなら、私ならキャンセルします。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
今日は無理せず3回目はミルクだけでいいと思います👏🏻☺️寝る前とかでいいんじゃないですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥲
ありがとうございます!
実家でみんなでご飯食べるんですが、ハイハインなどあげた方がいいですかね?😭- 7月7日
-
☺︎
欲しがったらあげるくらいでいいと思いますよ☺️ミルクは離乳食後は以前より減らしてると思うんですけど、離乳食がない分、今日は多めに飲ませてあげたらいいと思います👏🏻😊
- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月なら、19時頃何かしら食べられるものを食べて、寝る前にミルクで補助⁇してもいいかなと思いました🙌
ちょっと忘れかけてるのでなんとも言えないですが、うちは確かその頃は離乳食だけで栄養摂れてたので、寝る前にミルク飲むだけだった気がします❣️
はじめてのママリ🔰
寝ないんです。
色々試したけどだめで、朝早く起こしてもだめ、部屋暗くしたり寝室に連れて行っても全くだめで、お手上げ状態です🥲
当分は、保育園なども入れるつもりがないなら、パパママが寝かせなきゃとストレスになるなら無理しなくていいよ、眠くなったら寝るからねと言われてから無理にリズム作るのやめました😭
実家で大切なお祝いがあるので、今日はみんなで行きたいんです。