
旦那に不満を伝える方法について相談中。SNSで愚痴るけど、夫はアスペルガーで伝わらない可能性。夫婦間の不満をどう解消するか悩んでいる。
旦那に対して不満に思ったことを、本人に伝えていますか?
私は匿名のSNSで愚痴ることで旦那の失態を忘れるようにしています。
しかし、友達から「夫婦で結構言い合うようにしているよ」という話を聞いてから、そうすべきなのかなぁと思うようになりました。
とはいえ、私の旦那は恐らくアスペルガー。
私が言った事が伝わらない、忘れる、失態を繰り返すという人なので、言っても意味の無い気もしています…
皆さんは、夫婦間で気になる事、不満な事、イラッとする事があった時どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
SNSで愚痴るのもちょっとはスッキリしますが、根本的な解決にはならないので、何かあるたびに話し合いしてます☺️

ぷぷぷ
たいていの事は直接言いますがよっぽど我慢できないような時以外はケンカ腰でなく冗談ぽく言います🙃
私も逆に言われるので、冗談ぽくだとケンカにならずにお互い気をつけれるのでいいです😂

もち
治してほしいことなどあれば直接伝えます!
ちょっとイラッとしたくらいのことなら言わないです。2週間位したら何にイライラしたか忘れるので😅
SNSや友達にはほぼ愚痴らないです。私の場合は愚痴る=嫌なこと思い出す=余計イライラするなので。

はじめてのママリ🔰
普通に即言います🤣🤣
ストレス溜めたくないです♪
コメント