※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
お出かけ

1人で2人連れて買い物が無謀すぎて疲れます😭同じ方、買い物とかどうしてますか?

1人で2人連れて買い物が無謀すぎて疲れます😭同じ方、買い物とかどうしてますか?

コメント

ママリ

めっちゃ分かります!!
いまは幼稚園行ってますが、
行くまでの一年半大変でした〜😭
なるべく週末主人いる時に買う、
それか下の子抱っこ紐と手繋いで行く、でした!
ベビーカー系は下の子ヤダ👹なので😭
下の子手繋がないでどっか行っちゃうので、
まだ二人連れての時は抱っこ紐ですが😂

のの

大変ですよね💦💦
うちは3人なので…一番下は抱っこ紐、上2人は車になっている買い物カートがあるのでそれに1人乗せて、もう1人はカートにもう1つ座席?がついてるカートがあるのでそのカートがある場所か1人は立って乗ることのできるカートのところしか買い物行きません!
このカートのあるところしか行きません!笑

おだんごかーちゃん

私はもう何年もネットスーパーです🙆あとCOOPとヨシケイ取ってるのでほとんど買い物いってません。子連れだとなんでも億劫ですよね~😣

︎︎はじめてのママリ🔰

下の子を抱っこ紐で上をカートに乗せるか、下の子をカートで上の子に離れないよう言い聞かせて行ってましたね😅

週末旦那が休みの時にある程度買い物して、ちょっと買い足したい時は小さめなスーパーに行ってました💥
それでも上の子が勝手にどっか行っちゃって名前呼びながら買い物してました💦

ママ

大変ですよね、欲しい物の買い忘れがよくあります😭
もう上の娘が5歳過ぎなのに毎回お店で「走らない!!歩いて。追いかけっこしない!!!」と怒声あげてます😂
夫が休みの日にまとめ買い、足りない物はお迎え前か2人連れてメモしてサッと買い物してます。

はじめてのママリ🔰

私もは疲労感が凄すぎてやめました🤣
主人が休みの日に1週間分まとめ買いするか主人が少し早く帰ってきた日の夜1人でスーパー行きます🥹
人も少なくてスイスイ買い物出来ます🤣❤️

マリー

すごーく、わかります😅
夏休み入るので
少しの時間、近場なら
留守番させますが、、
時間かかるときは、連れていきます💦
喧嘩したりするので
なるべく旦那いるときに行くようにします😅

はなさお

2人連れての買い物は大変すぎます💦
1年くらい前から数回は行ってますが少しはマシになったものの今でもめちゃくちゃ疲れますね😫

子ども達が幼稚園入園前は週末に買い物して買い忘れた時は、主人の出勤が遅いのでその前か、主人に帰りがけに買ってもらっていました。

ちぃ

保育園預けてない時は実母が気を利かせて買い物行ってくれてました💦

一人の時はベビーカーと抱っこ紐つかってました☺️

晴日ママ

ストレスなので
行きません😂
昼休憩で行くか
旦那に頼むかが多いです笑

ママリ

1人で2人無理ですよね😭
下の子抱っこ紐、上はベビーカーで保育園帰りに最低限のもののみ買うくらいです!

基本土日に旦那に見てもらっる間か4人で行く、上の子保育園の間に下の子抱っこ紐で行くって感じです!