※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
ココロ・悩み

お子さんがRSウイルスにかかり、症状が辛いです。自身も看病で疲れています。熱や咳がひどく、症状が続いています。自身も鼻づまりがひどいようです。

お子さんがRSウイルスなったことある方いますか?
我が家はちゃんと感染するのが初めてで、かかってる子供本人ももちろんしんどいんですが、看病の方ももうしんどくてしんどくて😭😭というかまだ終わってません😭
もうしんどくて。
咳がひどすぎる、その酷すぎる咳で吐きまくるもう大変で。
熱を出さなかった子もいます。熱がなくてもこんなにしんどいのか、、
熱を出した子も下がったーとおもったら6日目にして何故か発熱😢
ぶり返したの?よくあるんですかね?😢
はぁまだまだ終わりが見えない。そしてわたしもどうやら貰ったみたいで酷い鼻づまり。しんどすぎる

コメント

deleted user

RSは夜に熱上がりますよね😭
れいなさんもお子さんも早く治りますように🙏🏻

  • れいな

    れいな

    うちは朝起きた時にいきなり39℃でビックリでした😢
    今まで下がったのにー😭🙌って感じでした😭
    ありがとうございます🥹

    • 7月7日
なち

それは大変ですね😭
うちも年始に家族全員かかったのでお気持ちお察しします💦
最初にかかったのが長男でそこから次男、私、パパと次々にかかりもうしんどかったです😢
母が見兼ねてお手伝いにきてくれたんですが
完全防備で来たのにも関わらず母にまでうつってしまい
結果的に5人RSにやられました😅
まだお子さん小さいですし長引くと心配なっちゃいますね…
れいなさんもご自身もあまり無理をせず
お二人とも早く治るといいですね😭

  • れいな

    れいな

    同じです!子供3人、わたしがくたばったらもう終了で母が遠方なのにわざわざ助けに来てくれています😢
    最初に沢山謝りました笑
    RSって感染力凄いですもんね😢

    • 7月7日
りす

看病お疲れ様です😭大変ですよね😭
うちも去年子ども2人ともなりました。上の子は3歳で恐らく初めてRSにかかって、高熱5日、咳、鼻水すごかったです。もう少しで入院になるところでした。
熱下がってもしばらく元気なくて食欲もかなり落ちて心配しました。
下の子は上の子のがうつって7ヶ月でかかり、同じく発熱と咳がいつまでたっても治らず…夜はずっと縦抱っこで寝てました。
うちも何回も母にヘルプきてもらいました。
お子さんもれいなさんも早くよくなりますように🙏

  • れいな

    れいな

    それはしんどかったんですね💦
    経験してすごく気持ちがわかります😭
    うちは母は新幹線の距離なのにさすがにもうやっていけないと思って来てもらいました、、

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

RSしんどいですよね😭
我が家も去年の7月大変でした💦一度治ったと思ったんですがまたぶり返し、最終的に入院しました😇
早く良くなるといいですね…!