![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
あまり良くないと聞きます💦
何が?と聞かれても私も良くないと聞いただけなのでなんとも言えないですが
地元民の夫とかはあまり良くないよ〜と言ってました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も家を建てる時に
安い土地で林の資料がありました。
部落ではないですが、昔から土地柄がよくないので我が家は断りました。金額が凄く安いですよね…
やはり安いなりの理由があると思います😅郷内の方がまだマシだと親世代は言いますが、家は一生物なのでオススメはしないです💦
-
つくし
土地柄よくないんですね💦
そうなんです、夫が平家がいいと言って広くて安い土地を調べたら林や郷内あたりで😭
ありがとうございます😭- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
郷内は他の方も言われているように、一応児島地区に分類されるので、治安は微妙だと思います😰普段暮らしていくのに気になるほど悪いかどうかはわかりません。児島地区で生まれたらそれが普通になるので。私も周りから悪いと言われますが、感じたことはないので、お子さんたちは順応していくと思います。
ただ、郷内は倉敷、岡山、児島どこに出るのも絶妙な不便さですし、小中とそのまま上がる(中学で他校と合併しない)数少ない地区なので、小学校で人間関係が決まります。児島だけど、児島じゃない、倉敷でも岡山でもない、独自文化的な印象です。
-
つくし
治安微妙なんですね💦
良くも悪くも子どもにとってはそれが普通になるんですね。。
地方ならではの感じなんですかね。。参考になりました、ありがとうございます😭!- 7月12日
![ティコロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティコロン
私も郷内に建てます♡♡
旦那が平家がいいと言うのと、
程よく田舎が良かったので
絶対郷内地区が良かったので、
ずっといい土地を探してました♡♡♡
最近は新興住宅たくさんだし、
大丈夫だと思うのですが、
やっぱり場所によっては、、、のところがあるみたいです!!
不動産屋さんは教えてくれないので、建てたい付近のリサーチした方がいいと思います♡♡♡
-
つくし
郷内に建てられるんですねー!🥹
わあ、うちとおんなじです、夫も田舎で平家がいいと言っているので。。!
新しいお家沢山建ってるって言うのはハウスメーカーの人言ってました✨
ありがとうございます🥹- 7月12日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
林に家を建てました!
私もハウスメーカーの人から治安が悪いと言われ不安でしたが住んでみると皆さんが言うほど悪くないですよ😊
人それぞれ感じ方は違うとは思いますがもし林に建てるなら新しい分譲地の方が子供の歳が近い子が多いし学校の登校など安心できます!
-
つくし
林に建てられたんですね!🥹
住んでみたら大丈夫な感じなんですね✨
確かに、分譲地だったら同じ世代の方も多いし安心ですね!
ありがとうございます🥹- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いい噂はききませんね
旦那がその辺なので
私は田舎育ちののんびりなので私はあそこではやっていけないからやめとけと言われました💦
主さんの性格次第だとおもいます!
-
つくし
いい噂ないんですね😭
私めっちゃ気にしいなので上手くやっていけるか不安です。。ありがとうございます🥹- 7月12日
![がおー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がおー
昔は治安悪かったですが今はそんなにですよ😂 気にする程じゃないと思います!
-
つくし
今はそんなになんですね!!
色々気にしてたらキリないですかね。。ありがとうございます!🥹- 7月12日
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
地元でーす😌盆地なので夏暑い冬寒い、山側は土砂災害警戒区域、どこへ行くにもアクセスが微妙…私だったら建てないかなぁ最近新しく家が建ってますが土地価格安いから乱立してるんでしょうね
-
つくし
そうなんです、土地安いんです。。🥲!
どこへ行くも大変なんですね。。参考になります、ありがとうございます!🥹- 7月12日
![2児👦👧mama♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児👦👧mama♡*。゚
よくないって昔から言われてますね(´˘`;)地元ですが今じゃいろんな方が建ててるので昔ほどじゃないはずですよ( ´˘` )
-
つくし
やっぱりあんまよくない感じなんですね💦
分譲地できたりしてますもんね、どうするか悩みます💦
ありがとうございます!🥹- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地元です!
児島地区に分類されるので治安は良くないと言われがちですし、老人が多いし駅は一時間に一本だし、、、と不便な点はあります。ただ、昔に比べてスーパーが増えていたり、綺麗なアパートがどんどん建っていて、若い人が増えた印象です!あとインターが近くにあるので県外でもどこでも行きやすくてすごく便利です!少し車で行けば茶屋町駅があり、岡山も児島も行きやすいです。
林なら良いですが、他の地域は古い風習があったりちょっと危ない地区(という噂)だったりします。そこは注意したほうがいいと思います!
つくし
そうなんですね〜💦
予算があまり無いので安い所しか難しくて😭
ありがとうございます😭