
生後4ヶ月の女の子を育てる母親が、保育園の希望順に悩んでいます。徒歩圏内の保育園や通学路にある保育園を検討中。どの保育園を選ぶか迷っています。
今、生後4ヶ月の女の子を育てています。現在育休中で4月から復職する予定です。
明日から保育園の4月申し込みが始まるんですが…希望を決めきれていなくて(・・;)
今、一番良いと思っているのが線路挟んで反対側にある保育園で…家からは徒歩で15~20分くらいのところです。
地下通路を通ればもう少し短縮出来そうですが…主人は地下通路は危ないから使ってほしくないと言ってます。
次に気になるのは駅方向とは逆に行ったところにある保育園で家からは徒歩で10分くらい。
あとは家から駅に向かう間に3箇所保育園あります。①箇所は第5希望にするつもりですが…もう2箇所は本園と分園(3歳までで4歳以降は本園へ。園庭が狭い。少人数。)
印象は悪くありませんでした。
みなさんならどういう希望順にしますか?
ちなみに最寄り駅は2駅ですが…両方とも徒歩で15分くらいです(^_^;)
- ゆりえちん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

スーママ
同じく4月から復職予定です!
昨日区役所へ相談に行きましたが、相談じゃなく、申し込みの説明で終わりました笑
希望の園はもう決めてはいます。自宅から近いところが三ヶ所あるので!
まず第一希望入って私が卒園した幼稚園がやっている園にしました。第二、第三は自宅から近いところで友人からのススメです。
まだ見学には行ってませんが、12月に入ってから旦那と行く予定にしています。
近い行きやすさもあるけど、まずは娘にとって良い環境なのかを第一に考えてます!
お互い第一希望の園に入れたらいーですね!
ゆりえちん
月齢一緒ですねー!!
本当は①歳まで一緒に居てあげたいんですけどねぇ…
見学は子供も連れて1人で行ったので…旦那さんはわたしが決めて良いよ~って感じで(・・;)
近いところにするか…自然があって園庭が広いところにするか…って感じです。
今、課外活動も色々ありますよねー。
スーママ
わかりますー!私も一歳までは一緒にいてあげたいけどって感じですよね…。
旦那は無理やり連れて行きます!うちも決めていーよって言ってましたが。。
まずはゆりえちんさんが納得できりとこですよ!