※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳量がなかなか増えません、、生後16日目です。現在混合ですが、完母…

母乳量がなかなか増えません、、

生後16日目です。
現在混合ですが、完母とまではいかないまでも家族に見てもらう時以外は母乳で行けたらいいなあと思っています。

退院後、スケールが無かったので母乳量の測定が出来ていなかったのですが、昨日届いたので測ってみたところ
朝イチの授乳で左右10分ずつ吸わせて50mlほど、
その後は左右10分ずつ吸わせても15〜20ml程度しか出ていませんでした😢
産院でもそのくらいだったので全然増えてないな!と。

毎日夕方以降おっぱいも疲れてフニャフニャで母乳が出てないと途中で泣き出すので
大体16時〜3時の間はミルクメインでミルクの時間が3時間空きそうにない時におっぱい吸わせる、
4時〜15時の日中はおっぱいメインで足りなそうであればミルクを40〜60ml足す感じです。


この状態から母乳量増やすにはどうしたら良いでしょう、、
夜間もおっぱいメインで吸わせないとダメですかね?
上の子が起きちゃうのであまり泣かせる訳にもいかず、手っ取り早くミルクに頼ってる部分もあります。

同じような方いらっしゃれば教えてください。

コメント