仙台市の保育園で兄弟同時に入園できるか相談です。兄弟加点があるか知りたい。ありがとうございます。
仙台市の保育園で兄弟同時に同じ保育園に入れた方いらっしゃいますか?
今年6月に第一子を出産しました。
以前も質問させていただき、1歳での入園は激戦ということだったので、職場には2023年4月に保育園に入園し、6月に復帰すると伝えました。
今のところはその期間で育休を申請しました。
しかし1ヶ月赤ちゃんと過ごしてみて、2人目もほしいなと思うようになりました。
妊娠中つわりが後期まで続き、職場にも迷惑をかけたので、できれば育休中に2人目を妊娠、出産したいと考え始めました。
3年まで育休がとれるので伸ばそうと思っています。
順調に妊婦、出産ができたとして上の子が3歳、下の子が1歳で入園を考えています。
兄弟の加点があるかなと思うのですが、実際厳しいのでしょうか?
何かご存じのことがあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします。
※宮城野区の高砂、中野栄、新田あたりで保育園を探しています。
- めい(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
兄弟加点がつくので、点数的には入りやすくはなると思います☺︎
質問の趣旨とズレますが、上の子を自宅保育しながら妊婦期間を過ごすのは大変だと思います😓(専業主婦の方など、もちろんそういう方がたくさんいるのは承知です)
私もつわりが酷く毎日吐きまくり、仕事も休職し入院しました😓
めいさんの状態がどのくらいかわかりませんが、私は仕事にはいけなくなりましたが、下の子妊娠中、上の子はそのまま保育園でお世話になっていてとても助かりました😭
つわりの中、上の子のごはんを3食作ったり、公園に連れて行ったり…
産後も退院してから上の子が常に家にいる状態だと結構しんどいと思います🥲
ご実家に頼ったりできるなら話は別ですが🥲
求めてる回答ではなくてすみません🙏
ちゃっぴー
青葉区ですが同じような状況で、今年兄弟入園しています。3歳クラス、2歳クラスです。
私は社内的には連続育休(長子育休から復職せずに次子産休→育休取得)で、今年4月入園で5月に復職しています。
夫婦フルタイム、兄弟加点、前年収入で低所得世帯(私は連続育休なので無給、夫は次子で半年育休取得した為に年収が半分になっているため)で加点の高いであろう状態で臨みましたが第5希望の園でした…
同時同所入園ではありましたが、低所得世帯となるようタイミングを考慮して夫にも育休取得してもらったので、正直かなり驚きました…
兄弟加点で入れる事可能性は高いけど、上位希望の園に入れるかは別のはなし…という感じですかね。
少しでも参考になれば幸いです!
-
めい
その条件でも上位希望の園には入れなかったのですね😨
区役所でも1〜3歳は激戦ですよと言われました…
先に上の子を保育園に入れて復帰するのも考えてみようと思います💦- 7月7日
-
ちゃっぴー
めいさんが役所の方から聞いた通りですが、1歳→2歳クラスも増員5名以下が多く実は狭き門なんですよね…0歳→1歳と同じようにほぼ持ち上がりで埋まってしまうという。
2歳→3歳はもう少し増えますけど、微々たる違いですね💦
上のお子さんを先に入園させる場合、復職→妊娠となるので大変ですよね。どうか無理せずお体を大事にして下さいね。- 7月7日
めい
自宅保育もやはり大変ですよね💦
つわり酷かったのですね😭
わたしは入院するほどのつわりではありませんでした…
ただ仕事が一人職のため1日丸々休むのは気が引けて、行っては早退の毎日でした😅
つわりプラス仕事、上の子の育児となるときついなと思ったのですが、どうなんですかね💦
産後は夫に育休をとってもらうか、実家に頼るかかなと考えています😵
はじめてのママリ
たくさんそういうママさんがいるのはわかってますが
1日中ゲーゲーの状態で、保育園が休みの土日に上の子と一緒にいるだけでヘロヘロでした😭
つわりが酷い中、お仕事されてたんですね🥲お疲れ様でした><
育休中に妊娠すれば当然24時間上の子はいるし
ごはんもお風呂も全部やらないといけないし
考えただけで大変だなーと思っちゃいました🥲
仕事は早退しようが休職しようが、退職さえしなければ18時くらいまでは保育園で預かってくれるので
早退して帰ってくれば少しは横になる時間はあると思います🙌🏻
今、下の子の育休中ですが
上の子がいるとうるさくて寝れないから保育園行くまでは下の子はずっとグズグスしてるので自宅保育してたら、どうなってたんだろうと思います😅
めい
たしかに仕事をしていれば早退してきたときは、1人でゆっくり休めますね💦
今回よりもひどいつわりで育児しながらと思うとぞっとします😨
復職すれば給料ももらえますし!
入りやすさだけでいったら0歳入園ですが、こんなに長く子供と過ごすことができることはないと思うので、激戦ですが1歳で入園して仕事をしながら妊活をするのも選択肢としてアリだなと思い始めました!
ありがとうございます🙇♀️